GLIT

GMOコマース株式会社

掲載元 doda

【渋谷】企画営業(SNSやWeb広告を活用した集客支援)/評価年4回・インセン有【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場・GMOインターネットグループ/SNSやWeb広告を活用した集客サービス/インセンティブ有・評価年4回/学歴不問】

■採用背景:
当社はSNSやWeb広告を活用した集客支援サービスを提案し、リアル店舗・ネットショップを運営する企業に貢献しています。
今後LINEのサービス運用代行など販売元のツール提案ではなく、自社(もしくはグループ会社)の商材であるSaaSやコンサルティングサービスの提案を強化しシェアを拡大していく方針のため、課題抽出から提案ができる営業経験者を求めています。

■業務内容:
SNSやWeb広告など幅広い選択肢から、お客さまの抱える課題解決に最適なサービスを提案します。特にLINE公式アカウントの運用においては国内トップクラスの実績とノウハウがあります!飲食店・小売店・アミューズメント施設・美容サロンなど、多様な業種がお客様です。

<アプローチ>
サービスをご契約いただいているお客さまが中心です。現状の運用効果などを分析し、改善や新規提案を行います。
<提案>
ヒアリングした課題を踏まえ提案資料を作成。
新たなサービスでさらに効果を出せるよう動いていきます。

「売上をUPさせたい」
⇒SNS開設&運用サポートを提案(LINE公式アカウント・Instagram)
「サイトのPV数を伸ばしたい」
⇒デジタル集客サポートを提案(Web検索・SNSに表示される広告運用)
「リピーターを増やしたい」
⇒リピーター獲得サポートを提案(来店履歴に合わせたリピート販促サービス)…など

※契約後は運用サポート担当者と連携しながら進めます。

■入社後の流れ
入社後2週間ほど、事業・サービス・ネットビジネスなどに関する基礎的な研修がございます。研修終了後、アプローチの仕方や効果分析方法などを先輩社員が教えます。商談ロールプレイングや社内勉強会が盛んなので、業界知識や提案スキルが身につきます。

■身につくスキル
ITで店舗の課題を解決する当社。マーケット分析・ターゲット設定・営業手法・人員配置・プロモーション方法など、ノウハウが蓄積されています。

■組織構成
全体で50名前後所属しています。1チームで4-5名で構成されています。




変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
◎無形商材の法人営業経験(目安3年以上)

【あれば尚可】
・IT/Web業界での法人営業経験
・マネジメント経験

【求める人物像】
◆成長分野でキャリアを築きたい
◆評価が正当に収入・役職に還元される職場がいい
◆SNS・Web広告を見るのが好き
◆ネットショップでよく買い物をする
◆インターネットビジネスの知識をつけたい

募集要項

企業名GMOコマース株式会社
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
456万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):292,000円〜446,760円
固定残業手当/月:88,000円〜134,640円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
380,000円〜581,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキルなどを考慮し、決定いたします。
■昇給・昇格:年4回(明確な評価制度があるので、結果に応じた収入を得られる環境です)
■賞与:会社の業績に応じて、決算賞与支給あり

■年収例
年収1,200万円(入社6年目)
年収640万円(入社3年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
水曜日はノー残業デー
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■セミナー受講費用補助制度
■資格取得支援制度(資格試験受験費用全額負担)

<その他補足>
■Gコマアフター5(半年に1回17:00退社可)
■昇給・昇格(年4回)
■確定拠出年金
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■誕生日お祝い金
■倶楽部活動補助金
■社内イベント(BBQ、フットサル大会など)
■グループ共有の福利厚生施設利用可(飲食無料のカフェテリア、託児所、フィットネスジム、マッサージ施設、お昼寝スペースなど)
■表彰制度(年2回、社内の各分野で活躍した社員を表彰する「アワード」を開催しています)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(3日)、年末年始(6日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
※有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートを両立できる環境です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名GMOコマース株式会社
資本金200百万円
平均年齢35.4歳
従業員数163名
事業内容「すべての人にインターネット」という理念を掲げる東証プライム上場企業・GMOインターネットグループのグループ会社として2012年に設立しました。

■企業概要:
GMOコマースは「デジタルですべてのお店を笑顔に」をコンセプトに、ソリューションを提供するパートナーと提携し、様々な店舗販促のタイミングによって最適なサービスを提供します。また、それらの組み合わせから充実したサポート・代行・データ分析を実現。店舗販促におけるプラットフォーマーとして事業を展開しております。
URLhttp://www.gmo-c.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら