トップコンサルティング - セールスエンジニア(化学・バイオ),技術営業,その他2件 - 正社員 - 大阪府【大阪/職種未経験歓迎】技術営業職※ニッチトップ/7年連続増収増益/離職率8%/研修体制◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社IMIC
掲載元 doda
【大阪/職種未経験歓迎】技術営業職※ニッチトップ/7年連続増収増益/離職率8%/研修体制◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
関西営業所 住所:大阪府吹田市広芝町9…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
【大東建託、伊藤園、大塚製薬など業界最大手との取引も多数あり将来的にリモート勤務週3日可/創業3年目より7年連続増収増益/充実した研修体制/離職率8%/残業月平均30H以下】
■業務概要:
検査分析の総合コンサルティング企業の技術営業として、検査分析ニーズがあるあらゆる業界の企業向けにコンサルティングをお任せします。未経験での中途入社者も多い当社では先輩社員の手厚いフォロー体制を用意し、トータルで一年程度育成期間にあてています。ご入社時点で経験をお持ちでなくても安心してご応募ください。
■業務詳細:
・特定のエリアにおいて、電話・FAX・DM等で営業活動を行い、新規引合・見積依頼を獲得する。
・見積のご依頼があった検査、分析内容について、業務システム等にて検査メニューを検索、より安く、早く、適切な検査条件を選び見積作成、客先へ提出する。必要に応じて、提携検査会社に打診し、新たに見積を獲得、新メ
ニューの登録も行う。
・必要に応じて客先訪問し、顧客との繋がりを太くしていただき、担当技術営業としての立ち位置を確立する。見積作成から、新たな提携先へアプローチのお電話をかけていただいたりと幅広い業務が魅力の営業事務職です。
・給与は月給制であり、目標は会社単位・チーム単位・個人単位で建てられます。目標達成度により、賞与額や昇給額が変わってきますが、歩合性の度合いはそれほど高くはありません。
■就業環境:
月間平均残業時間は30時間以下です。リモート勤務も可能となっており入社1年目はリモートなしの全日出社、2年目から週2出社・週3リモートを基本としています。こうした働きやすい環境のため、2015年から2023年現在までの新入社員12名中退職者は1名のみ、離職率8%と長期的に安定した就業が可能です。
■会社特徴:
750社以上の提携検査機関との連携により、あらゆる業種において必要とされる検査・分析サービスを2300項目以上に渡り提供、該当する検査会社・機関への複数検査分野の一括発注から、検査後のレポーティングまでをワンストップでサポートしています。
第3期(平成28年度)から第10期(令和5年度)まで8年連続増収と着実に業績を伸ばしており、安心かつ皆が前向きな姿勢で業務に取り組める会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許の取得されている方
・Word、Excelの基本操作が出来る方
■歓迎条件:
・環境計量士、作業環境測定士などの技術系資格保有者(資格手当あり)
・あらゆる業界の黒子的サービスである検査・分析業について興味を持ち、技術面の理解を積極的に行える方
・サービス精神が旺盛な方
・新規で電話することが苦にならない方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:作業環境測定士1種、作業環境測定士2種
募集要項
企業名 | 株式会社IMIC |
職種 | セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府吹田市広芝町9-12 第11マイダビル402 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 318万円〜352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円〜252,000円 <月給> 227,000円〜252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 35歳:480万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1〜5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:30時間以下/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大2万円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備、業務災害補償保険(民間保険) 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・入社後東京で最短6ヵ月の研修期間あり ・新入社員向け小規模研修/週に1回実施(マナーからキャリア形成相談まで) ・勉強会(月1回程度、社会人及び技術系) <その他補足> ・住宅手当 ・資格手当 ・育児休業 ・産前産後休暇 ・フードスタンド(社員1人あたり月1000円の予算を会社負担。飲み物・食べ物を共同購入し休憩時間や出張の際に飲食できる仕組み) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日(土日祝)、慶弔休暇、年末年始、夏期、有給休暇、育児、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社IMIC |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | 同社では750社以上の携帯検査機関との連帯により土木建築から製造業、旅客業まで、あらゆる業種において必要とされる検査・分析サービスを2,300項目以上に渡り提供、該当する検査会社・機関への複数検査分野の一括受注から、検査後のレポーティングまでをワンストップでサポートしています。売り上げは3.75憶円で7年連続増収増益と着実に業績を伸ばしており、あらゆる業界にサービスを提供していることから景気の変動も受けにくくあります。今後は全国への営業所(現在、東北・関西にあり)の展開や分析システムの社内での内省化も計画しており、若手が自ら進んでプロジェクトを進行できる環境もございます。 ■事業内容 ・経営コンサルタント及び各種マーケティングリサーチ ・企業の営業・環境・投資及び各種事業に関するコンサルティング ・各種物品、サービスの輸出入・販売・リース及びコンサルティング ・各種物品・製品・サービス・設備施設或いは環境等の検査・分析・試験・実験・調査・研究・診断・証明及び保証等の受託・仲介及びコンサルティング ・建築物、建設工事及び設備工事の設計、施工、監理、保守、請負、施主代行業務並びに建設資材の販売 ・不動産の売買・仲介・斡旋・賃貸・管理及びコンサルティング ・古物営業法に基づく古物商 ・有料職業紹介事業及び労働者派遣事業 ・前各号に附帯又は関連する一切の業務 ■企業理念 ・現場及び技術を大切にするコンサルティングを通じて、日本の産業の活性化に貢献し続けます。 ・難易度の高い課題にチャレンジし、個々のコンサルテーション能力を高めることで、世界に通じる人材を育てて参ります。 ・「顧客満足品質=スピード×行動量×柔軟性×技術力」と心得、実践して参ります。 |
URL | https://im-ic.jp/ |