トップ食品 - その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 大阪府【東京OR大阪】消費者向けアプリケーションの開発(PMO)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【東京OR大阪】消費者向けアプリケーションの開発(PMO)
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
当部署では、全社的に「顧客(消費者)起点での価値創出」を目指し、事業部の要望をもとに、食品の喫食による健康の可視化サービスを企画・開発・運用しています。
これまでの食品ビジネスは「商品を販売して終わり」という一方向的な関係が主流でしたが、当社はデジタル技術を活用することで、「お客様の情報を収集・可視化・活用し、常に寄り添える」ような、持続的なサービスや仕組みの構築を目指しています。
【業務詳細】
ご経験やご希望に応じて、以下のような業務を、社内事業部や外部ベンダーと連携しながら推進いただきます。
・要求定義・要件定義、独自リコメンド方式の設計・開発(社内関係部署・社外ベンダーとの連携)
・社内の新規アイデアに対する、デジタル技術活用のストーリー構築支援
・新規事業におけるデジタル基盤技術の設計・開発、共通プラットフォームの構築
・開発システムの運用、顧客データ分析を通じた価値創造の企画・提案
・若手メンバー育成・マネジメント
【本ポジション魅力】
・事業部や研究所とアイデアを出し合い、取り組みを広げることができる
・食品メーカーの中でも、お客様起点での価値創出に注力しており、人々の健康に寄与できる
・経営層との議論・インプットを受け、顧客起点での事業拡大に取り組むことができる
・フルフレックス、テレワーク(月利用時間100Hの制限あり)、出社のハイブリット勤務が可能
・チャット・メール・WEB会議など、テレワーク環境下でのコミュニケーションツールが充実
・出社での対面コミュニケーションも重視し、部署横断で連携を図るオープンな社風
【魅力】
■常に新しい製品を開発し、市場に投入しています。特に、健康志向の商品や新しい味の菓子など、消費者のニーズに合わせた商品開発に積極的です。また、高度な技術力を持ち、安全で高品質な製品を提供しています。また、海外市場にも積極的に展開しており、特にアジア地域では強いプレゼンスを持ち、現地のニーズに応じた製品を提供しています。
■デジタル改革を推進!全社員を対象としたリスキリングの実施や、デジタルを活用した製品開発やマーケティング施策に注力。部署横断でデジタルを推進し、社員の意識を改革を行っています。
■働き方◎(コアタイムなしのフレックスタイム、テレワーク制度あり)
…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 1000 万円 モデル年収:36歳 約750万円(家族手当込、残業手当除く) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制、祝日、年末年始、春季・夏季特別休日、Co育て休暇、Co育て出産時休暇、子の看護休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇、慰労休暇ほか ※ロジスティクス職の一部職場において、シフト勤務制の適用有 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |