トップ建材・住設機器 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【面接1回】電気工事施工管理◇内勤業務多め/完全週休2日・土日祝休み/家族との時間を大切にできる環境【エージェントサービス求人】
株式会社片山組
掲載元 doda
【面接1回】電気工事施工管理◇内勤業務多め/完全週休2日・土日祝休み/家族との時間を大切にできる環境【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都新宿区新宿6-22-…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
◇◆1955年から続く安定基盤/内勤業務が多いポジション/残業月20時間程度/転勤なし/資材の発注や図面の外注などのサポート体制◎/家族手当有(配偶者12,000円、子4,000円〜(18歳まで))/平均勤続年数16.8年・長く働ける環境です!◆◇
■業務概要
都内のマンション・商業ビル・大使館・保育園・介護施設・ホテル・美術館といった様々なジャンルの施設の中から、ご経験を生かすことのできる案件の施工管理をお任せします。
■業務詳細
・工事前の準備
・仮施設の電気準備
・図面に対してどれくらいの費用がかかるのか見積もり
・施工管理、検査
・協力会社への指導・監督
・施主様への対応
※RC造がメインになります。
※工期の目安は9〜18ヶ月です。一都3県のエリアの現場を巡回して業務を進めていただきます
■業務の魅力
・施工に関わる幅広い業務をお任せしますので裁量を持って働くことが出来ます。
・資材の発注や図面の外注などのサポート体制も用意しているので効率よく業務を進めることが出来ます。
・現場は都内が中心になることに加えて当ポジションは、内勤勤務も多いポジションとなり現状出張はございません。
■魅力
◎設立69年で培ってきた技術と信頼
同社は建築のプロとして設立から69年、マンションやオフィスビル・病院施工などに強みを持ち、100%元請で事業を展開をしてきました。ほかにも公共施設やホテル、共同住宅など合計2,200棟以上の建築に携わってきました。阪神淡路大震災の時には、私たちが手がけたすべての建物が倒壊を免れています。そうした実績にも当社のものづくりへの徹底したこだわりが表れています。
◎充実した評価体制で利益を還元
利益率が高いため、業績は極めて安定しており、それを社員一人ひとりに還元する社風が根付いています。資格取得手当や役職手当など、福利厚生を充実させているため、しっかりと実力をつけきちんと評価される仕組みがあります。
◎ライフワークバランス改善
土日祝休み、年間休日120日、有給休暇も必ず5日取得いただき働き方改善しております。残業時間も年間平均20時間程度となり仕事とプライベートのオンオフをしっかりつけて働くことが出来ます。退職金制度もあり、長く働くことのできる環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかを満たす方
・施工管理のご経験を5年程度お持ちの方
・電気工事施工管理技士2級をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社片山組 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-22-13 勤務地最寄駅:都営大江戸線・東京メトロ副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢に加えて前職給与を考慮いたします。 ※昇給/年1回(4月/毎年全員、4000円〜6800円昇給) 賞与/年2回(7月、12月) ※業績に応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均:20時間(繁忙期・閑散期での差あり) ※18時以降の勤務は申請の上で許可としています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限月額3万円 家族手当:配偶者12,000円、子4,000円〜(〜18歳) 寮社宅:社員寮(社内規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上の方が対象 <定年> 65歳 再雇用制度有り(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 管理職手当、現場手当、時間外手当、家族手当、通勤交通費(上限月額3万円) 資格取得奨励金 <その他補足> 保養施設、社会保険完備 家族手当:配偶者12,000円、第一子8,000円、第二子4,000円(18歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝/GW(昨年実績:10日間)/夏季休暇(昨年実績:8日間)/年末年始休暇(昨年実績:9日間)/代休制度(休日出勤した場合)/有給休暇(有給休暇は必ず5日は取得いただきます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社片山組 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44.5歳 |
従業員数 | 132名 |
事業内容 | ■事業内容: 〈新築工事の請負〉 病院、介護施設、保育園、オフィスビル、マンション、ホテル等、幅広く施工しております。 〈リフォーム工事〉 蛇口の取替えから大規模修繕まで、規模・ジャンルを問わず、あらゆるニーズに対応しております。 ◎不動産業 〈不動産事業〉 土地の売買・仲介はもちろん、自社でのマンション販売等 〈土地有効活用〉 土地所有者への等価交換手法を始めとした効果的な土地活用の企画提案し、本業である施工も加え、ワンストップでお客様のニーズに応え対応しております。 〈不動産の賃貸管理〉 当社およびお客様のビル・マンション等の賃貸・管理・運営しております。 |
URL | http://www.katayamagumi.co.jp/page1 |