トップ鉄鋼・金属 - 管理職(建築・土木),CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 兵庫県【兵庫/尼崎】設計・技術対応業務 ※神戸製鋼G/車通勤可/世界トップレベルの技術力【エージェントサービス求人】
神鋼鋼線工業株式会社
掲載元 doda
【兵庫/尼崎】設計・技術対応業務 ※神戸製鋼G/車通勤可/世界トップレベルの技術力【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:兵庫県尼崎市中浜町10-1…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜スタンダード市場上場【神戸製鋼G】/東京スカイツリー、自動車、東京ドーム、さいたまアリーナなど様々な場所で同社製品が使用されています〜
■業務内容:
・例えば東京ドームの天井に使用されているケーブルの設計(張力の計算など)や、現場での技術指導など行います。
・出張は少なく、日帰り〜2泊3日程度となります。
■業務詳細:
・設計、作図業務(土木・建築分野)
・技術サービス(ケーブル製品の配線・緊張作業指導など)
・実験、開発業務
■評価制度:
半期ごとに評価のタイミングがあり、定量的指標だけではなく、定性的な顧客への価値提供も評価の対象となります。
・明確な個人ノルマはございません。
■フォロー体制:
・OJTで先輩社員と同行しながら、業界や製品知識を身に着けていただきます。中途入社で営業としてご活躍されている方も多数いるため安心して業務に取り組んでいただけます。
■配属部署について:
エンジニアリング技術室/12名
■特徴・魅力:
・橋やドームを支える鋼線のリーディングカンパニー
・社員の定着率は高く新卒社員の3年間の定着率はほぼ100%!
■同社について:
神鋼鋼線工業は、多様な分野で国内トップクラスのシェアを誇る線材加工メーカーです。
同社の製品は、東京スカイツリー、自動車、大きなクレーンやエレベーター、スキーリフト、明石海峡大橋、東京ドーム、さいたまアリーナなど、普段みなさんが目にする大きなものにたくさん使用されています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木学科、建築学科、機械工学科など、工学部、理工学部を卒業の方。
・土木・建築系コンサルタント、ゼネコンでの設計経験がある方
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、AutoCad使用できる方)
■歓迎条件:
・土木建築分野の設計(構造計算)が得意な方
・土木建築系資格(建築士、技術士、施工管理技士など)保有者
募集要項
企業名 | 神鋼鋼線工業株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市中浜町10-1 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/尼崎センタープール前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:15〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■主にOJTが基本となります <その他補足> ■社員クラブ ■財形住宅・財形年金、住宅融資、利子補給、共済制度、社員持株援助制度 ■社内食堂(昼食約400円、寮であれば朝食150円、夕食350円で利用可能) ■車/バイクでの通勤可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■有給休暇:有(10日〜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定め無し
<試用期間>
3ヶ月
労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 神鋼鋼線工業株式会社 |
資本金 | 8,062百万円 |
平均年齢 | 41.6歳 |
従業員数 | 894名 |
事業内容 | ■事業内容 下記製品の製造および販売 ・鋼線事業 PC鋼材− PC鋼線、PC鋼より線、アンボンドPC鋼より線、アフターボンドPC鋼より線、スープロPC鋼より線、ECFストランド、SETケーブル、各種マルチケーブル、フィブラ(アラミド繊維質のコンクリート用緊張材 ・鋼線 オイルテンパー線、ニッケルめっき鋼線、亜鉛めっき鋼線、高強度高靭性鋼線、鋼線加工品 ステンレス鋼線− ステンレス鋼線、チタン線およびその他特殊金属線、ステンレス鋼線加工品 ・ワイヤロープ事業 一般ロープ、特殊ロープ、ステンレスロープ、ワイヤロープ加工品 ・エンジニアリング事業 ワイヤロープ・鋼線加工製品、プラントエンジニアリング、落橋防止ケーブル、耐震ケーブルブレース、フェイルセーフ ■1954年に神戸製鋼所より分離独立を果たした鋼線業界のリーディングカンパニー 社会基盤に欠かすことのできない橋梁やマンション等のコンクリート建造物を補強する為の鋼線(PC鋼線)や、 自動車弁ばね用鋼線等のばね用鋼線、クレーンやリフト等に使われるワイヤロープ 大きな橋をつる部分のケーブル等のさまざまな鋼材を手がける線材2次製品メーカーとして、 その品質管理の強みを生かし、多くの製品においてシェアを築いています。 明石海峡大橋や東京スカイツリー、カシマスタジアム等著名な建築物に製品を提供、暮らしの発展、新しい明日づくりに貢献いたします。 |
URL | http://www.shinko-wire.co.jp/ |