トップ医療・福祉関連 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 新潟県【新潟】<店長経験歓迎>病院向けサポート営業◇三菱商事Gの安定基盤/土日祝休・年休123日/正社員【エージェントサービス求人】
エム・シー・ヘルスケア株式会社
掲載元 doda
【新潟】<店長経験歓迎>病院向けサポート営業◇三菱商事Gの安定基盤/土日祝休・年休123日/正社員【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
新潟サプライセンター 住所:新潟県新潟…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
【店長・SVなどヒト・モノ・カネの管理経験が活かせる/土日祝休・年休123日/三菱商事グループの安定基盤あり/専門性と提案力を高められる!顧客と向き合い在庫管理やコスト削減方法をアドバイス】
■業務内容:今回のポジションは、医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。当社で共同購入した材料を展開したり、在庫管理を行い院内の物品管理を効率化したりと、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。
また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成及び提案を実施します。
相対する方は、医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。医療従事者は、患者様を最優先にし材料の使い勝手を優先する傾向にありますので、意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが肝となります。
■魅力・やりがい
医療機関の課題やお困りごとを解決する事で、医療従事者が、患者様に向き合う時間が増え、ひいては患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化に資する仕事で、病院の立場にたって物事を考える事ができます。医療の最前線で働く、医師や看護師の方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。
■サポート体制
中途入社者の割合も高く、ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験!
※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。
まず2〜3年程度を目途に医療材料の知識や医療現場に慣れていただき、その後に各医療機器メーカーやディーラーとの価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案などのコンサルティング業務に挑戦いただく事を期待しています。
・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員がインストラクターとして付いて、丁寧にサポートしていきます。
・入社後の研修で社内の業務内容の理解も深まります。階層別研修も充実しておりますので、働きながら成長する事が可能です。
・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。実際に営業職からマーケティング職に挑戦したり人事や企画広報にキャリアチェンジした社員も多数います。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・在庫管理や売上管理等の店舗管理に関する経験をお持ちの方(販売サービス業において店長、副店長経験、リーダーやサブリーダー、スーパーバイザー等の経験をお持ちの方)
※ヒト・モノ・カネの管理経験を見ています
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | エム・シー・ヘルスケア株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 新潟サプライセンター 住所:新潟県新潟市中央区鳥屋野南2丁目2番22号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験を考慮のうえ決定します。 上記年収は残業手当も含んだ金額です。 ■賞与:年2回(前年度実績5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月の平均残業時間は20時間程度です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:私有車通勤の場合上限あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務より対象になります。 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修が中心となります。 ・資格奨励金制度あり。 <その他補足> 通勤手当(全額支給・私有車通勤の場合上限有り)、退職金制度、借り上げ社宅制度(転勤時に最大で上限額の9割を会社負担)、 育児休業制度(男性の取得実績多数)、育児短時間制度(子女の小学校卒業まで)、介護休業制度、介護短時間制度、永年勤続功労金、エリア・ワイド社員制度、長期休業保障、財形貯蓄制度(会社補助の奨励金あり)、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、同好会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日(土日祝)、年末年始(12月29日〜1月3日)、有給(初年度は2〜10日付与)、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚、忌引、災害、子の看護、介護、産前産後、母性健康管理のための休暇、傷病) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | エム・シー・ヘルスケア株式会社 |