トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター,構造解析・意匠設計 - 正社員 - 香川県【香川】BIM設計(意匠設計) 〜香川のシンボルとなる建築物の設計/月残業20時間以内/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
株式会社小竹組(旧:小竹興業株式会社)
掲載元 doda
【香川】BIM設計(意匠設計) 〜香川のシンボルとなる建築物の設計/月残業20時間以内/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計
本社 住所:香川県高松市福岡町4-28…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
※明治28年創業&120年以上の歴史/香川を代表する県内シェア2位の総合建設会社です※
■業務内容:
【変更の範囲:無】
香川県内はじめ、瀬戸内エリアを中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、寺社仏閣、マンションなどの建築設計に関わる業務をお任せします。
今後BIMも順次使用していくため、知見をお持ちの方は歓迎いたします!
■業務詳細:【変更の範囲:無】
・施主様、役所関係などとの打ち合わせ
・図面設計、現場調査
・施主様含めた定例会、検査立会
・書類作成、確認申請の依頼、各種申請業務 など
※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、案件を順にお任せしていきます。周囲の先輩社員からもサポートを受けながら安心して働くことができます。
※岡山、愛媛への日帰り出張(現地)が稀にございます。
※設計部は計3名です。うち女性1名が活躍中です。(課長46歳男性、課長補佐59歳男性、課員46歳女性)
■当社の特徴:
◇当社では官公庁、商業施設、マンション、個人邸宅、オフィス、工場、寺社仏閣とあらゆる物件に携わらせていただいています。
◇なかには5億円規模・工期1年を超えるような案件も多数あり、スケールの大きな県内有数のシンボル案件に携わることができます。
◇歴史・伝統:創業は明治28年。120年以上続く老舗企業として県内シェア2位、圧倒的な知名度で地域に貢献しています。
◇充実した福利厚生:一般的な各種手当はもちろんのこと、同社では資格取得を目指す社員を全力で応援します!
◇社風:「家族」のような雰囲気の職場環境であり、仕事もプライベートも充実させながら社員一同が働いています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかの経験をお持ちの方
・BIMの使用経験をお持ちの方
・建築士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社小竹組(旧:小竹興業株式会社) |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町4-28-30 小竹ビル 3F 勤務地最寄駅:琴電志度線/松島二丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2.5〜3ヶ月分/年 ※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により全額支給 家族手当:一人目5,000円、二人目8,000円、三人目以降 寮社宅:単身用社宅制度、家族用社宅あり(20,000円〜) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(原則65歳まで) <定年> 60歳 定年再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> 資格学校受講費用補助あり(昨年度100%補助)合格時には祝い金支給。※1級建築士50万円、2級建築士5万円、1級建築施工管理技士30万円、2級建築施工管理技士3万円 ※資格取得後は手当支給もあります。 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■職務手当:10,000円〜70,000円 ■家族手当:1人目5,000円、2人目8,000円加算、3人目以降加算 ■通勤手当 ■資格手当:6,000円〜40,000円 ■資格取得支援制度:受検料負担、合格祝金支給※1級建築士50万 円、2級建築士5万円、1級建築施工管理技士30万円、2級建築施工管理 技士3万円 ■出張手当 ■退職金制度 ■単身… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土・日・祝日※祝日のある週は土曜出勤となります。そのほかGW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔休暇、産休育休制度※取得実績・取得中の方あり、時短勤務制度など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社小竹組(旧:小竹興業株式会社) |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 76名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業(建築工事業・土木工事業、設計・施工・監理) ■同社の匠の技: (1)伝統の技…創業以来、同社は一貫して、宮大工としての伝統技術を継承することに力を入れていきました。歴史的建造物の建築・修復に際しては、経験に基づく知恵や工夫だけでなく、何代もの職人によって積み重ねられた技術を身につけることを使命として励んできました。しかも、伝統的な技に、その時おりの最先端技術を取り入れ、独創的な同社ならではの技術を、数多く生み出してきました。 |
URL | https://kotakegumi.com/ |