GLIT

芝浦メカトロニクス株式会社

掲載元 doda

【横浜/転勤無し】事業企画(新規事業)プライム上場/グローバルニッチトップの半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界シェアトップの半導体製造装置メーカー/売上676億円/自己資本比率40%越え/平均勤続勤務年数19.4年/残業10h程度/有給平均取得日数14.2日/年/年休126日〜

■業務概要:
中期経営計画にて2033年度までに売上1000億円を達成することを定めており、それに伴い新規事業立ち上げを戦略として掲げております。1から市場調査やリサーチを行い、技術部門やその他管理部門、営業部門と連携して、新規事業の開発をお任せします。半導体や製造装置分野の枠にとらわれず、多様な可能性を探りながら、裁量を持ってプロジェクトを推進していただく予定です。

■職務詳細:
- 市場調査やリサーチ活動の実施
- 技術部門や営業部門との協力による新規事業開発
- 新規事業の戦略立案と実行
- 外部コンサルタントや協力会社との調整

■組織構成
ファインメカトロニクス事業部戦略企画には現在3名所属しており、部長・課長・メンバーで構成されております。技術的な知見は既存社員に頼ることができますので、業界問わず新規事業に携わったことのある方を募集しております。

■働き方
部署残業時間は平均10h程で年間休日も126日となっております。在宅勤務は申請ベースで実施しており、業務や家庭事業に応じて実施可能です。
また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。

■当社の魅力
東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーで、半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っております。
海外売上比率が60%を超えるグローバル企業で、要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっています。
(グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・新規事業の立ち上げ経験(携わっていた工程は不問です)
・市場研究・リサーチ経験

■歓迎条件:
・メーカーでのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名芝浦メカトロニクス株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1
勤務地最寄駅:東海道本線/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜500,000円

<月給>
320,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均10時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTの他、資格階層別教育や職能(営業・技術・技能)教育
などで個々の成長をサポートします。
資格取得支援制度(技能検定)もあり、未経験者もスキルアップできま
す。


<その他補足>
財形貯蓄、持株会、保養所、退職金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、特別休日
有給休暇(初年度23日、2年目以降24日)、半日休暇制度有り。積立休暇、永年勤続休暇、育児・介護休暇、結婚休暇、出産休暇など。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇は変わりません。

企業情報

企業名芝浦メカトロニクス株式会社
資本金6,761百万円
平均年齢44.7歳
従業員数1,211名
事業内容【東証プライム上場/半導体製造装置、FPD製造装置、真空や成膜を用いた応用装置などの製造、販売、サービスを行っています】

■詳細:
(1)半導体製造装置事業
洗浄装置・エッチング装置・アッシング装置・検査装置・ダイボンダ・フリップチップボンダ
(2)フラットパネルディスプレイ製造装置
洗浄装置・剥離装置・エッチング装置・現像装置・インクジェット塗布装置・アウトリードボンダ装置等
(3)真空応用装置事業
スパッタリング装置・真空貼り合わせ装置等
*同社の製品はPC・スマートフォン、液晶など幅広い製品の製造に使用されています。

■沿革:
1939年 東京芝浦電気(株)(現・(株)東芝)の事業を一部継承し、(株)芝浦京町製作所を設立。
1972年 東京真空機材(株)(現・芝浦エレテック(株))を設立。
1981年 東精エンジニアリング(株)(現・芝浦プレシジョン(株))を設立。
1998年 東芝メカトロニクス(株)と合併、さがみ野事業所として継承商号を芝浦メカトロニクス(株)に変更。
2005年 芝浦自販機(株)、芝浦イーエムエス(株)を合併。
URLhttp://www.shibaura.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら