トップ物流・倉庫 - 経理,経営企画 - 正社員 - 岡山県【岡山/倉敷】ホールディングス親会社での経営管理◆幅広い知識が身に着く/年商250億の安定グループ【エージェントサービス求人】
HINODE&SONS株式会社
掲載元 doda
【岡山/倉敷】ホールディングス親会社での経営管理◆幅広い知識が身に着く/年商250億の安定グループ【エージェントサービス求人】
経理、経営企画
本社 住所:岡山県倉敷市船穂町船穂12…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜創業50周年を迎えたHINODE&SONSグループ/グループ年商250億円/強固な経営基盤〜
■業務概要:
現在HINODE&SONSグループは全10社、その中枢である親会社において、策定した事業計画や戦略の達成に向けて管理と分析を行いながら、経営層が適切に経営判断ができるようにサポートしていく重要な役割を担っています。経営管理の仕事内容は多岐にわたるので、幅広い知識を習得したい方や活かしたい方には魅力的なお仕事です。
■業務詳細:
◇中期経営計画および単年度予算策定(グループ会社10社の予算作成サポートや審査)
◇経営分析では月次予算管理、予実分析の実施(毎月、販売管理ソフトや会計ソフトからデータを集計し、計画の達成状況を確認しつつ、未達要因分析と改善策検討のフォロー)
◇取締役会事務局の運営(取締役会に上程事項の受付、提出資料の事前精査、会場設営や開催案内などを対応)
◇子会社管理(不定期に発生する業務として、組織再編や新事業立ち上げや子会社からの業務支援依頼のサポートを対応)
◇取締役からの特命対応(役員スケジュール管理、出張宿泊手配、取引先からの問い合わせなどを対応)
◇その他付随業務として議事録やマニュアル作成など
■ミッション:
経営管理課の最大のミッションは「事業計画の達成」であり、リソースを最大限に活かし売上や利益をアップさせて、グループを成長させるために導くことです。
■当社の特徴:
◇物流を基軸に、全国10社、2,000人超の従業員を擁しています。「社会提案企業」として物流の枠を超え人々の生活に密着したさまざまなサービスを提供。日本経済や人々の暮らしに貢献しています。
◇HINODEグループの中核企業として、子会社の管理・経営サポートを行っています。基盤である物流事業では全国に物流拠点を持っており、磐石な輸送体制が整っています。観光・タクシー業、自動車整備業、人材派遣業、フィットネス・介護事業など幅広い事業を展開しており、様々な顧客ニーズにお応えできることが強みです。
◇「運輸会社の枠を超えた社会提案企業になる」というビジョンを掲げ、目下グループ年収500億円を目指すとともに経営管理体制の強化を図っています。今後の体制強化に取り組んでいただける方を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excelで関数を使用した集計スキル
・PowerPointやWordを用いた資料作成スキル
■歓迎条件:
・ExcelでVBAを使用した集計スキル
・日商簿記検定2級もしくは経理や会計の2年以上実務経験
・その他管理部門での総務、人事、労務などの2年以上実務経験
募集要項
企業名 | HINODE&SONS株式会社 |
職種 | 経理、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市船穂町船穂1231-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜240,000円 固定残業手当/月:35,000円〜45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近実績2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児短時間勤務制度 ■パパ・ママ育児プラス制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、育休制度(取得実績あり※取得率90%以上)、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | HINODE&SONS株式会社 |
資本金 | 494百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 2,025名 |
事業内容 | ※子会社9社を束ねるHINODEグループの中核企業※ ■事業内容: 以下の事業をおこなう子会社を統括する持株会社です。 ・一般貨物運送事業、貨物利用運送事業 ・倉庫業 ・旅客自動車運送事業、観光業 ・航空貨物総代理店業 ・人材派遣業 ・保険代理店業 ・フィットネス事業、通所介護事業 ・自動車整備業 など |
URL | http://hinode-and-sons.com/ |