トップインターネット関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都【渋谷】エンジニア(コーポレートエンジニア)◇東証グロース上場・LTVマーケティング事業を展開【エージェントサービス求人】
株式会社Macbee Planet
掲載元 doda
【渋谷】エンジニア(コーポレートエンジニア)◇東証グロース上場・LTVマーケティング事業を展開【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
2020年3月に創業5年でマザーズに上場し、更なる成長を実現するために組織体制の規模も急拡大しています。
社内メンバーの数の増加や多様化を背景に、テクノロジーををいて組織課題や業務課題を解決することが求められます。
Macbee Planetの成長をバックオフィスから支え、社内全員が本来の仕事に専念できるための仕組みを作っていくコー ポレートエンジニアを募集します。
社内の生産性やセキュリティを向上させるために、ITシステムの導入提案から設計〜構築やツールの開発などを推進していきます。
【本求人の特徴】
・会社全体の問題や仕組みの解決に携わることができます
・部部やチームの組織の分からないことはみんなで全力サポートします
・チャレンジできる領域が広く、実務を通してキャリアを形成しやすい環境です
・新技術の導入など、常にトレンドをキャッチしながら技術検証、提案ができます
・システムを利用するメンバーとの距離が近いため、フィードバックや改善を継続的ににうことができます
【利用している主なツール 】
インフラ: Azure(Active Directory, Intuneなど), AWS, GCP
チャットツール:Slack
開発管理:ZenHub
ドキュメント:Notion
【主な業務内容】
・Intuneなどををいたデバイス管理の整備
・Azure ActiveDirectoryなどによる社内アカウント管理
・社内ネットワーク管理・構築・改善
・業務効率化のためのツール開発
・新技術の調査や検証・導入
<配属予定部門>
開発本部
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内ネットワークやサーバーの構築・運用経験
・アカウント管理システムの運用経験
・社内システム構築の企画/要件定義から開発まで携わられたご経験
募集要項
企業名 | 株式会社Macbee Planet |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル4F・5F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,497円〜384,000円 固定残業手当/月:96,503円〜135,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 371,000円〜519,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験に応じて相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補助20,000円/月※渋谷駅より3kmかつ2駅以内 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助 ■スクール補助 <その他補足> ■出産・育児休業制度 ■介護休業制度 ■子ども手当 ■定期健康診断 ■夢時間 ■ハッピー2weeks(年間2週間のノマド就業可能) ■視察旅行 ■各種ワクチン接種(希望制) ■各種イベント |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社Macbee Planet |
資本金 | 2,340百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | ■ビジョン: すべてのマーケティングを成果報酬に 『Macbee Planet』 当社は、認知・獲得・リテンションという各ファネルを成果報酬で提供するマーケティングカンパニーです。 独自のトラッキング技術を有する当社は、「データ×テクノロジー×コンサルティング」の力でLTVを予測しROIを最適化する成果報酬型マーケティングにより、 クライアントのリスクを最大限抑えた顧客獲得を実現いたします。 ■事業内容: アナリティクスコンサルティング事業/マーケティングテクノロジー事業 ■事業の特徴: 最先端のAI・ディープラーニング技術を取り入れた独自開発のプロダクトで、消費者行動などの膨大なデータとクライアントが活用できていないデータを掛け合わせた分析を行い、課題や情報を可視化、予測モデルを構築しています。その予測を元に多様なフレームワークを用いることで、より核心に迫ったマーケティング戦略を立て、効果の最大化や最適化を実現しています。 ■同社の特徴: インターネットの普及に伴い、デジタルエージェンシーの数も年々増加し企業側の広告投資ポートフォリオにも大きな変化を与えています。ユーザと企業の間で取得できるデータ量、種類についても加速度的に増加していますが、同社では、局所的な数値改善だけがマーケティングと考えていません。インサイトドリブンに基づき、データ活用はもとよりオフライン戦略までを統合的・横断的に捉え、売れる仕組みを構築することこそが、今後生き残れるデジタルエージェンシーであり、マーケティングの本質と考えます。当社は、広告会社の既成枠にとらわれず、プロモーション・PR・販促促進など、コミュニケーション領域のプランニングを中心に、流通対策・商品開発・リサーチ等、広告主のビジネスプロセス全体を俯瞰し、あらゆる「売り方」を戦略的にコンサルティングできる集団です。 |
URL | http://macbee-planet.com/ |