GLIT

深田工業株式会社

掲載元 doda

≪未経験歓迎≫【名古屋】消火防災設備設置工事のまとめ役※施工管理/防災設備総合メーカー/土日祝休【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市北区上飯田西…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪第二新卒◎未経験から国家資格も取れる貴重な仕事/年休120日で働き方◎≫
■業務内容:
発電所やガス会社、工場などに導入する防火・防災設備工事の施工管理をお任せいたします。
≪具体的には≫
(1)工事前の準備…顧客/消防署への書類作成・提出
(2)工事開始後の管理…現場安全確認/スケジュール管理
(3)工事終了後の対応…点検業務(実作動による機能確認など)/点検報告書(消防法)の作成、提出
≪出張について≫
名古屋は日帰りの案件が多いですが、工事内容により出張し現場に常駐する案件もあります。出張手当や現場手当も日次で支給されるため、すぐにその分自身の収入を大きく上げることが可能です。
※担当エリア…愛知県全般、三重県四日市(顧客により日本全国)
※会社負担にてビジネスホテルでの宿泊がメインです。
≪案件例≫
電力会社の火力発電施設などの大規模工場設備や石油備蓄の施設(国案件)など通常では関わることができない案件がメインです。
※一般物件などはございません。
■スキルアップ:
消防設備士などの国家資格もとれ、唯一無二の技術を身に着けられます。資格取得においてもテキスト代や受講料も3回目までの補助があり、試験も仕事として定時内に行うことが会社としてできる環境です。
■働く環境:
≪組織構成≫
名古屋では20名程度(男性20〜50代)が在籍しています。※未経験入社多数
≪教育体制≫
OJTにて実施します。
(1)現場の撮影、安全書類の作成等から始めます。
(2)現場を着工から終了まで、先輩と同行し学んでいきます。
≪魅力≫
消防設備の工事は休みが少なく残業が多いイメージがありますが、当社は元請けで仕事を受けていることからエンドユーザーと直接かかわることも多く、工事内容も更新が多いため業務設計がしやすい特徴があります。そのため残業平均40時間以下、年間休日120日を実現できており、有給も都合に応じ取得できる環境が整っています。
■当社について:
当社は大規模消火設備などの機器を製造しています。1923年設立の老舗企業で、法律で義務付けられている消火設備を取り扱っており、過去震災時、発電所や基地にて最後まで消火活動していた実績を持っていることからも工場新設などにも導入され、多くの引き合いがあります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験歓迎/職種未経験歓迎≫
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
施工管理経験がおありの方

募集要項

企業名深田工業株式会社
職種プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市北区上飯田西町3-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,400円〜300,000円

<月給>
216,400円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■年収例:
800万円 / 入社12年目・課長
500万円 / 入社5年目・係長
400万円 / 入社1年目・課員

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20〜40時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(月5万まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:賃貸の場合月額3〜4万円/年齢制限あり※30歳迄
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(消防設備士など)

<その他補足>
■制服貸与
■家族手当
■各種手当
■勤続表彰(10年毎)
■健康診断 年2回受診
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名深田工業株式会社
資本金97百万円
従業員数150名
事業内容当社は大正12年に創業した伝統ある消防設備の製造、設計、施工、販売を行っています。

■事業内容:
具体的には以下の事業を行っています。
(1)消防装備および各種保安装置の設計、制作、施工
(2)各種消火剤の製造、販売
(3)消防用その他の各種保安用機器の製造、販売
(4)水、油、水蒸気などの配管設備の設計、施工
関連企業があり、アメリカ、ヨーロッパ、中近東・東南アジアと連携しながらワールドワイドに事業を展開しています。石油、石油化学をはじめ電力、ガスなど幅広い産業分野に火災から人命と財産を守る安全を環境の創造を目指しています。
URLhttps://www.fukada-kogyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら