GLIT

株式会社日本水工コンサルタント

掲載元 マイナビスカウティング

下水道設計(RCCM)【設立60周年/水インフラに強みをもつ建設コンサルタント/有資格者歓迎】※埼玉

設計(建築・土木)

埼玉県さいたま市

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

関東支店(埼玉県さいたま市)にて、国・自治体等が発注する下水道分野における設計・計画業務をお任せします。

【具体的には・・・】
■下水道基本計画
■管路施設設計
■水処理施設設計
■耐震診断・対策・耐震化
■内水氾濫解析・対策検討
■点検調査・長寿命化計画策定
■不明水調査解析 など

※資格を活かして、勉強会などの後輩指導も行っていただきます。

【同社の魅力】
■専門性の高さ:
上下水道、農業土木、道路、河川砂防など、多岐にわたる分野の専門知識と技術を持っています。
■成長の機会:
資格取得支援制度や勉強会実施など、社員の成長を積極的にサポートする制度が整っています。
また、技術士やRCCMを取得できた際には報酬金が付与されます。
※技術士:10万円、RCCM:5万円
■風通しの良い社風:
上司との距離が近く、新人社員の意見も積極的に取り入れられ、風通しの良い職場環境が特徴です。

募集要項

企業名株式会社日本水工コンサルタント
職種設計(建築・土木)
勤務地埼玉県さいたま市
給与・昇給【想定年収】684万円~785万円(35歳~55歳:例)
【想定月収】41万円~51万円(35歳~55歳:例)
※スキル、ご経験等を考慮し会社規定により決定します。
※時間外手当の一部として30時間/月の時間外勤務手当相当額(5~6万円程度)を含む。超過分は別途支給。

賞与:年1回(期末)
昇給:年1回
勤務時間9:00~17:30 (休憩1時間)
待遇・福利厚生■社会保険完備
■時間外手当
■通勤手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度
■資格手当
■資格取得補助
■屋内禁煙 など
休日・休暇【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(初年度2日、最高4日)
■有給休暇(初年度10日、最高40日)
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇 など 
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】
書類選考

1次面接

2次面接(※必要に応じて)

内定

必要なスキル

【必須条件】
■下水道分野における実施設計・計画設計の実務経験(5年程度以上)
■RCCM(下水道)

【歓迎資格】
■技術士(上下水道部門:下水道)

その他・PR

募集背景

事業拡大による増員でございます。

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日本水工コンサルタント
設立年月1965年7月
資本金4750万円
従業員数102名
事業内容創業以来50年余りにわたり培った土木技術を活かし、「自然との調和」をキーワードに社会資本整備に貢献しております。

■農業土木:用・排水路、ため池・ファームポンド、用・排水機場等の計画、調査、設計
■上・下水道整備に関する計画、調査、設計及び河川、道路、橋梁等の調査、設計
■上記のインフラ施設の耐震並びに老朽化の調査、診断、解析 他

【会社概要】
地球環境と人々の安全で快適な暮らしを守ること。それが、わたしたちの使命です。
水の総合コンサルタントとして水道・下水道の整備を中心に、健全な水環境の形成に貢献することで、その使命を果たしています。
また、近年頻発している地震やゲリラ豪雨といった自然災害への対策も強みとしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら