トップ広告・制作 - 映像・サウンド系その他,イベントプロデューサー・イベントディレクター,イベントプランナー - 正社員 - 東京都プランナー
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
プランナー
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
東京都
¥
600万円〜
正社員
仕事内容
医療・福祉領域のヘルスケアクライアントのニーズに応え、戦略的なコミュニケーションプランを提案します。また、医療・ヘルスケア関係者からの多様化するコミュニケーションニーズに対応し、生活者(患者)および各種コミュティ、KOL、メディアへの疾患啓発や製品広報、ドクター・オピニオンリレーションズ、エリアマーケティング支援など、最適なプログラムを提案・実行しています。
クライアントのニーズに応じた生活者(患者)調査や報道調査、Web調査、エビデンス調査
記者や患者会・学会、専門家へのヒアリング
仮説プランの設計と検証、一貫したコミュニケーションプランの構築
PRイベントやセミナーの企画実施やメディアトレーニング、WEBサイト制作
意識・実態調査によるコンテンツ開発
ドクター・オピニオン・コミュニティリレーションズおよび、エリアマーケティングによるメッセージの拡散
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 年収:600万円~800万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制:9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分) ※コアタイム:10:00~15:00 |
待遇・福利厚生 | 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日)/年末年始休暇/フリーバカンス休暇(3日連続取得×年3回)/創業記念休暇/慶弔休暇/年次有給休暇(10日~最高20日 ※年度の途中において入社した者に対しては、入社月に応じ有給休暇を入社日に付与) 【勤務時間】 フレックスタイム制:9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分) ※コアタイム:10:00~15:00 【そのほか待遇】 定期健康診断/財形貯蓄制度/育児・介護休業制度(男性社員の育休実績あり)/産前・産後休暇/健康保険組合保養所/健康保険組合スポーツジム/社内アワード制度(報奨制度)/海外アワード参加支援制度/同性パートナーシップ制度/退職金制度 【研修】 導入研修/OJT研修/トレーナー研修/管理職研修 ※健康サポートチームによる入社後のサポート面談、ピアカウンセリング等を安全衛生対策として強化しています |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |