GLIT

富士ソフト株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】AIソフトウェア開発エンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
AIを活用した次世代システムの開発業務をお任せします。

【職務詳細】
・AIエージェントと連携した業務支援システムの開発
・LLMを活用したナレッジ検索・要約サービスの構築
・エッジAI×IoTを用いたリアルタイム監視/制御システムの開発
・AWS/GCP/Azure環境でのAIアプリケーション開発・運用
・Docker/Kubernetesによるマイクロサービス構築
・AIモデルのデプロイおよびパフォーマンスチューニング
・要件定義、設計、開発、テスト、運用全工程への関与
・社内開発プロセスの高度化・自動化推進

【企業担当のおすすめ】
プロジェクトマネージャーやアーキテクト、AIスペシャリストなど多様なキャリアが描けます!
AIのトップクラスの技術に携われる環境で、実務を通じて高い技術力を磨けます。出社と在宅勤務を柔軟に使い分けられる働き方が可能で、成長意欲が高い方に最適な職場です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】・システム開発経験3年以上
・以下いずれかの基礎知識・経験
 - AIモデルのトレーニング・評価、NLP、LLMプロンプトエンジニアリング
 - Python、JavaScript、TypeScript、Go等の開発言語
 - Docker/Kubernetesの基礎知識
 - RESTful API/GraphQLなどのAPI設計・実装
 - SQL/NoSQL等のデータベース理解
 - Git等による構成管理 - AWS/GCP/Azure等のクラウドに関する知識
【尚可】
・TensorFlow/PyTorch等AIフレームワークの使用経験
・LangChain/DifyなどのLLM開発フレームワーク利用経験
・AIプロジェクトのリーダー経験
・大規模データ処理や分析経験
・Webアプリケーション開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験
・CI/CDやアジャイル開発の経験

募集要項

企業名富士ソフト株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地プロジェクトにより異なる
プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:455万~909万円
 年棒制:月額236000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヵ月)

■福利厚生:
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準就業時間帯 始業時刻:9:00~終業時刻:17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇 他
※年間休日125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(1~2回)→内定
※途中で適性テストあり

企業情報

企業名富士ソフト株式会社
設立年月1970年5月
資本金262億28万円
事業内容【事業内容】SI事業(組込系/制御系ソフトウェア、業務系ソフトウェア、プロダクト・サービス、アウトソーシング)ファシリティ事業、その他事業

【会社の特徴】【ワークライフバランス】に関する取り組みについて下記のような支援があります。
・「多様な働き方、ライフスタイル」のサポート制度
・「在宅勤務制度」「育児、介護支援制度」
・「残業削減の取組み」

■企業の社会的責任(CSR)としての基本理念4つ「もっと社会の役に立つ」「もっとお客様に喜んでいただける」
「もっと地球にやさしい企業グループ」「ゆとりとやりがい」を掲げ、社会貢献度の高い企業として現在も成長中の会社です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら