トップ建材・住設機器 - 建築施工管理 - 正社員 - 佐賀県【唐津市/転勤無】解体工事の現場施工管理/福利厚生充実◆キャリアアップ可能◆解体工事経験者優遇【エージェントサービス求人】
株式会社ナラタ
掲載元 doda
【唐津市/転勤無】解体工事の現場施工管理/福利厚生充実◆キャリアアップ可能◆解体工事経験者優遇【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:佐賀県唐津市宇木435-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【福利厚生充実/キャリアアップ可能/解体工事経験者優遇】
■採用背景:
~当社の事業拡大に伴う増員のため~
■業務内容:
建設や土木の施工管理経験を活かして、新たなキャリアを築いていただけるポジションです。店舗、オフィスビル、商業ビル、学校、病院など様々な高層構造物や公共施設の解体工事を担当していただきます。工事期間は立地や建物の構造によって異なりますが、3ヶ月〜数か月かかることがあります。繁忙期には複数の現場を掛け持ちすることもありますが、基本的には1つの工事に集中していただきます。
■具体的な業務内容:
- 施工管理、工程管理、物件管理、原価管理、安全管理
- マニュフェスト管理、または再生材の処分
- 契約(受注後)の発注者向け施工計画書作成(スケジュール調整、図面、CAD)
- 下請け業者への発注業務
- 協力会社の取りまとめ
- 営業担当者フォロー、顧客折衝、社内調整業務
- 案件の現地調査、測量調査
- 見積積算
■対象エリア:
佐賀県・福岡県の西部側半分・長崎県の佐世保をはじめとする北側がメインです。基本的に日帰りの勤務となります。
■組織構成:
現在10名(うち2名は土木専門)が所属しております。年齢層は60代が3名、40代が4名、30代が2名、20代が1名です。
■当社の業務特徴:
当社は、小さい建物から造船所や風車といった大きな建物まで、様々な建物の解体を行っています。自社で廃棄物の処理場を持ち、最新の解体技術を取り入れているため、常に顧客の期待に応えることができるのが強みです。また、多様な建物に関わることができるため、仕事の面白みも感じていただけます。
■福利厚生:
各種社会保険完備、資格取得支援制度、家族手当、交通費全額支給、定期健康診断、退職金制度など充実した福利厚生が整っています。キャリアアップを目指し、安心して長く働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
何らかの施工管理経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・土木工事経験
・太陽光の施工管理経験
・リフォームの営業経験者等
募集要項
企業名 | 株式会社ナラタ |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市宇木435-1 勤務地最寄駅:JR筑肥線線/虹ノ松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜360,000円 <月給> 280,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績2.4カ月分 前年度実績賞与金額 500,000〜1,629,000円 ■昇給:あり 1月あたり5,500〜30,000円(前年度実績) ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ※超過分は全額支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:15時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業月平均20時間以下。現在、完全週休二日制に向けて動いております。詳しくは面接でお伝えいたします |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により上限20,000円、車通勤可 住宅手当:会社規定あり。面接時に説明させていただきます。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上、退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用70歳迄 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 家賃補助制度(会社規定あり) 入社時引越し代補助制度(会社規定あり) 資格取得サポート制度(社内規定あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 日曜、祝日、その他、第二、第四土曜日の外、会社カレンダーによる。年末年始休暇、夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間は6ヶ月で、条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ナラタ |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 78名 |
事業内容 | ■事業概要 土木工事業、解体工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業 |
URL | https://narata.jp/ |