トップメーカー・技術系その他 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪】機械設計(医療機器) ※年間休日120日以上
大塚電子株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】機械設計(医療機器) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
大阪府枚方市招提田近3-26-3 京阪…
¥
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて医療機器の機械設計開発をお任せします。
【職務詳細】
装置開発にあたり、構想設計、機構設計~生産移管までの一連のモノづくりに携わる事が出来ます。
新たな製品開発プロジェクトが始動フェーズに入り、組織強化を図るための増員募集となります。
【同社について】
医療機器、分析機器、計測機器の3本の事業柱があります。
医療機器分野では感染症などの検査機器をはじめとして治療機器の開発もしています。
顧客は医療業界や研究機関がメインで業績安定。常に3年後や5年後の未来を見据えた製品を開発しています。
【組織構成】
ME機器開発部は機械、電気、ソフトに分かれており、このうち機械設計メンバーは5名(30代~50代)となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・モーターを使用した駆動機構のある製品開発・設計業務経験3年以上
【尚可】
・医療機器の知見がある方
・モノづくりの上流から実際の生産まで幅広く携わりたい方
・3DCAD:Solidworks/2DCAD:ME10の経験
・普通自動車第一種運転免許(滋賀工場へ行く機会があるため)
【評価制度について】
2022年に人事制度を変更。社員の等級や評価項目が細分化され、社員個々の技術・経験・適性に基づいたより明確な評価になりました。
また、チャレンジした人がしっかりと評価される体制になりました。
※当面の間、転勤はありません!(将来的に転勤の可能性あり)
募集要項
企業名 | 大塚電子株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 大阪府枚方市招提田近3-26-3 京阪電気鉄道京阪本線「樟葉」駅よりバスで16分 ※マイカー通勤OK 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:510万~700万円 月給制:月額275000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限5万円/月)、残業手当、退職金制度、独身寮(寮費:9千円~※31歳まで)、人間ドック、スポーツジム、インフルエンザワクチン接種、各種優待(レジャーなどが安く利用できる制度)大塚グループ団体保険、従業員持株会、大塚製品社割、保養所 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、看護介護休暇、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 大塚電子株式会社 |