トップ自動車・輸送機器関連 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 静岡県【静岡市】飲料貯水給水管の施工管理◆災害に備える新製品/全国の公共水道で採用されている実績あり【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社カナサシテクノサービス
掲載元 doda
【静岡市】飲料貯水給水管の施工管理◆災害に備える新製品/全国の公共水道で採用されている実績あり【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:静岡県静岡市清水区北脇新田…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
・マンション等の施設の地下に「貯水機能」を兼ねたハイブリッド型給水管を埋設する際の工事の全体管理
・設置後のメンテナンス業務:水槽内部の清掃・消毒他
※現在は、入れ替え工事等が多いため施工管理業務が中心ですが、ゆくゆくはメンテナンス業務が増えていき、1対1の業務割合になってきます。
■同社が扱う飲料貯水給水管について:
・「飲料貯水給水管」とは大規模地震によって水道水の供給が停止した時に、地下の安全な貯水槽に水道水を貯えておくことで、非常時に飲料水を供給できるものです。
・給水管に直結し、非常用飲料水を1000人(3日分)確保します。
・マンションや民間企業、医療施設等の防災力向上で需要が高まっています。
■働き方詳細:
・出張エリア:取引先は全国に及びますが、東海エリア中心に東京〜大阪となります。
・出張期間:工事の内容にもよりますが、1現場2〜3日間程度が基本です。貯水槽・飲料貯水給水管は完成された状態で現場へ行き、設置後に洗浄や消毒などの立会います。
※稀に1ヶ月以上の長期の出張が発生する可能性もありますが、その場合はワンスリーマンションを会社で借ります。(年に1回程度)
・休日出勤有無::忙期である完成後期近くでは、発生する可能性もありますが、その場合は代休取得を頂きます。※代休取得をせず、有給休暇として溜めておくこともできます。
・施工期間:オープン掘削型…本体工事日数6日程度。但しコンクリート打設、養生、埋め戻し期間を含めた総工事日数は約11日
■商材について:
防火水槽には大きく分けて2種類あり、地上用と地下用です。これまでは地下にコンクリートで作るものが一般的でしたが、狭いエリアや持ち運びの利便性が求められる所では鉄で作られた地上用が活躍します。その中で同社が扱っているのは主に地上用です。地上用の業界シェアNo.1の同社商材は上記理由と併せて、性能も高い(東日本大震災でも傷1つ付いていなかった実績)事から官民問わず多くのお客様から選ばれております。
■ポジションのの魅力
今後の成長が期待される製品であり、早くから取り組むことでスペシャリストとして社内での昇進機会も多く期待されます。
■主要販売先:全国自治体(東京消防庁・静岡市・横浜市他)、鹿島建設、大成建設、ダイワハウス、UR
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・水道工事の業務経験
<必要資格>
歓迎条件:給水装置工事主任技術者
募集要項
企業名 | 株式会社カナサシテクノサービス |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区北脇新田279番地 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜280,000円 <月給> 260,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、現職の給与水準を基に応相談の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績…1.5ヶ月分) ■補足:『厚板溶接経験&ガウジング経験&UT検査合格』を満たす方は、入社当初から年収400万円を検討します。 39歳:470万円 49歳:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月16,500円)※当社規定による 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上の方が対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄 ■食事補助手当 ■育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 土曜、日曜(月1回程度、土曜出勤有…年10日程度の有休取得推奨) GW、夏季休暇、年末年始 ※その他、当社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社カナサシテクノサービス |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | ■事業内容: 耐震性貯水槽(防火水槽)・飲料水兼用水槽の製造、販売、現地施工及びメンテナンス、その他鉄鋼工事 |
URL | https://kanasashi-tech.jp/ |