GLIT

株式会社耕電設

掲載元 マイナビ転職

選ばれる企業には理由がある。【電気工事士】*資格手当で収入UP

建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理

——室蘭本社もしくは札幌支店—— 【…

350万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【電気工事士として技術が磨ける】◎多種多様な電気工事を担当 ◎更なるスキルアップとして施工管理を目指し、設計や積算業務で活躍することも可能!

【下記現場にて電気工事を担当】
□商業施設などの各種施設、病院、学校、ビル、マンション等の電気設備工事
□太陽光、LEDなどの省エネ化工事

★成長度に応じて業務範囲や難易度は調整していきます
★将来的にはスキルや得意を活かした各ポジションで活躍することも可能です!

募集要項

企業名株式会社耕電設
職種建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地——室蘭本社もしくは札幌支店——

【本社】
北海道室蘭市中島町4丁目17-33

【札幌支店】
北海道札幌市清田区北野2条3丁目1-45

※転勤なし
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎
給与・昇給月給/195,000円~+扶養手当等別途支給

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間(3ヵ月)も同条件。

——スキルアップ賃金制度——
「技術力」と「人間力」の両面で年度ごとに社員のスキルを評価し、賃金や賞与に反映させる当社独自の賃金体系です。
【二種電気工事士】月収/200,000円~250,000円
【一種電気工事士】月収/250,000円~350,000円
【一級電気施工管理技士】月収/400,000円以上

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回 + 燃料手当支給
勤務時間8:00~17:00(実働7時間)
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
講習会の実施
誕生日会
各種社内レク
国内または海外研修
休日・休暇週休二日制(第2、4土曜+日曜)
祝日
お盆休み
年末年始休暇
有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

創業理念である、明日への明かりを耕し続け半世紀。コンセントの取替やランプ交換といった小規模工事から始まり、現在では民間企業を主体とした官公庁などの電気設備工事まで幅広く携わっております。

「工事は時代が変われども絶対になくならない仕事である。」創業当時の社長の言葉です。今後も必要とされる技術を身につけ、スキルアップできる環境で働きませんか?

初年度年収

350万〜750万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

面接地

北海道室蘭市中島町4丁目17-33
北海道札幌市清田区北野2条3丁目1-45

取材後記(マイナビ転職編集部から)

室蘭の地に本社を構え、半世紀にわたり地域社会のインフラを支えてきた同社。社屋も非常に新しいもので、それは豊富な資本力の現れであると同時に「転職で心機一転」にぴったりな環境だ。

取材では「人財共育」に力を入れている会社なだけあって、賃金や評価制度の見直し、社員間の交流の機会を豊富に作っているなど「社員のために」が節々から感じ取れた。みんなが口をそろえて「笑いが多い」「雰囲気がいい」と言うのも納得だ。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

住宅手当
家族手当
資格手当
役職手当
残業手当
通勤手当

求める人材

【経験者限定/年齢不問】◎電気工事士としての実務経験もしくは、資格(第一種or二種)をお持ちの方 ★経験に応じて、前職の給与なども考慮します!
【応募条件】※以下いずれかに該当する方
・電気工事士の実務経験をお持ちの方
・電気工事士(第一種or二種)の資格をお持ちの方

★電気系学科卒の方もご相談ください!

\安心ポイント/
会社の事業方針やアクションプランが明確なためぶれません。
社内の経営状況も開示して透明性を図っております。

★施工管理の経験者は優遇!(年齢不問)
今の職場で頑張っていても給与が上がらない方はぜひスキルアップ賃金評価を経験してみませんか?毎年どこかには研修旅行に行っていますし、不定期ですが海外研修も開催しています。

企業情報

企業名株式会社耕電設
設立年月設立昭和49年4月(創立昭和47年)
代表代表取締役 千葉昌子
資本金2000万円
従業員数42名
事業内容電気設備工事、通信設備工事、防災設備工事の設計・施工
URLhttp://www.ko-den.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら