GLIT

株式会社TOKIUM

掲載元 doda

【リモート可】カスタマーサクセス(エンタープライズ)/バックオフィス業務効率化SaaSサービス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■ミッション
スピーディーかつ確実に導入完了し、お客様がサービスの価値を最大限享受できるよう、業務効率化へのスタートダッシュを支援することがミッションとなります。
※面接時の適正によって別ポジション打診するケースがあります

■仕事内容
お客様に対するオンボーディングから運用開始後の定期的な状況確認など、TOKIUMシリーズの導入が決定した大企業のお客様(従業員規模数千人以上)を相手にカスタマーサクセスを行っていただきます。

■業務内容
・TOKIUMシリーズを導入した大企業に対して導入プロジェクト(人事マスタ等の代行設定、進捗管理、リソース管理、課題理解など)を支援し、導入企業が抱えている課題の解決へと導いていただきます。
・大手企業の担当者やキーマンとの関係を構築しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進していきます。
・大企業の導入拡大を図っていく予定なので、機能の改善要望やUIUXカイゼンの社内プロジェクトに入っていただき、事業改善にも大きく貢献いただく予定です。
・中長期な視点での他サービスの利用に向けての計画及び実行を行います。
・契約更新時の対応も行います。

■同社の魅力
(1)サービスの成長性
同社の展開するサービスは、テレワーク導入や請求書のペーパーレス化の追い風もあり、前年度比で234%成長を遂げています。他にも、月に1回サービス・プロダクトに関する会議を行っており、日々メンバーが思う改善ポイントやお客様からの声を集約し、プロダクトのブラッシュアップを行っています。

(2)累計の資金調達金額数十億円規模
「TOKIUM経費精算」と「TOKIUMインボイス」のサービス価値が認められ、直近35億円の資金調達に成功し、累計の資金調達金額が数十億円規模になりました。今後は大型のCM出稿やWEB広告、事業広報などにも力を入れ、サービスの認知度を高めていきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プロジェクトマネジメント、PMOの経験
・3年程度のサポート業務もしくはコンサルティング業務、アカウント/プロジェクトマネジメント業務の経験
■歓迎条件
・基幹システムまたは、大規模システムの導入・プロジェクト推進の経験
・BtoB SaaS事業における業務経験(カスタマーサクセス経験があればなお良し)
・課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験
・経理/会計知識を有する

募集要項

企業名株式会社TOKIUM
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F
勤務地最寄駅:各線/各駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制
年間額を分割して毎月支給します。

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
固定残業手当/月:93,100円〜130,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
509,766円〜713,733円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜9:00、15:00〜18:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで
社会保険:・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入支援
■勉強会・講座受講(都度相談)

<その他補足>
・全社懇親会「締め会」(月次)
・代表とグループランチセッション(入社半年間)
・社員満足度調査(月次)
・部署カイゼン会議(月次)
・全社バリューワークショップ(四半期に1度)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(13 日)※入社6か月後に付与されます
・入社時特別休暇(3日) ※入社から6か月以内に使用できます
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社TOKIUM
資本金100百万円
平均年齢30歳
従業員数201名
事業内容株式会社TOKIUMは、時間革命の実現を目指しており、国内で唯一の「支出管理」の分野で一貫したワンプラットフォームでのサービス展開しております。
直近はIPOを目指し、TVCMなどの広告投資の積極的に実施していくなど、3年後にARR100億に向け、成長率150%とSaaSを代表する会社へ業績拡大中です!
事業としては、「電子帳簿保存」「経費精算」「インボイス」など経理業務の課題をすべてオールインワンで課題解決をすることが可能であり、
例えば紙の領収書の保管などシステムだけでは賄えない領域にもBPOを掛け合わせたオペレーションが整備されており、サービス需要も高まっております。
サービスリリースから現在年々数値を更新しており、導入社数は2000社以上、年平均成長率(CAGR)94.7%と急成長中のSaaS企業です!
※時間革命とは、社会の無駄な時間を削減することで、豊かな時間を創り、企業や個人にとって夢やミッションに充てる時間を増やすことを指します。

特に現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、ペーパーレス化や業務効率化を進めています。
私たちは現在の事業を通じて、お客様の「体感寿命」を伸ばし続け、将来的には日本初の「法人の支出管理プラットフォーム」を目指しています。

プロダクトの特徴として、「業務フローの大半をカバー」「システム+BPOを統合したサービス」
「低コストで高精度のサービスを提供」「安価にカスタマイズが可能」という利点が挙げられます!
(1)TOKIUM経費精算
TOKIUMは領収書の撮影からデータ化、原本の点検、保管までを一括して代行。
経費精算に関わる全社員・アルバイト・業務委託等に対し、
システムの自動化だけでは実現できない効率化をサポートしています。
(2)TOKIUMインボイス
TOKIUMインボイスでは、申請者・承認者のみならず、経理担当者の業務時間も大幅に短縮できます。
(3)TOKIUM電子帳簿損
電子帳簿保存法の要件を満たした上で、国税関係書類を保存するクラウド文書管理システムです。
あらゆる取引関係書類を電子化し、一つのシステムで一元管理することができます。
URLhttps://www.keihi.com/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら