トッププラントエンジニアリング - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都【省エネコンサルタント(企業様の熱源を解消します!!)・上場・年休128日・年収~700万円】■東京
株式会社関電工
掲載元 イーキャリアFA
【省エネコンサルタント(企業様の熱源を解消します!!)・上場・年休128日・年収~700万円】■東京
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京本社(東京都港区芝浦4-8) 「泉…
550万円〜700万円
正社員
仕事内容
■当社の新事業「省エネのコンサルティング」業務に特化して戴きます
この事業は国が推し進める、中小企業向けた省エネルギー診断拡充事業の
登録診断機関への交付申請を行うための取り組みで、いち早く事業化することで
最先端の技術を担保が可能でまさに新規事業に取り組みでが想定されます ! !
■【具体的内容】
・オフィスビル、ホテル、デパート、工場の建物のオーナー様の建物・設備
エネルギーに関するお悩みやニーズをお聞きしながら、利用状況の見える化を通し
運用変更、断熱強化、空調改修、換気変更、改修工事計画のプラン作成
(工事計画・予算等))を立案していただきます
・お客さまの建物で使用されているエネルギーや設備のデータ分析から、省エネに向けた
課題抽出をおこない、運用変更、断熱強化、空調改修、換気変更、改修工事計画の
プラン作成(工事計画・予算等))を立案していただきます
・OJTによる研修(1年程度)あり
応募条件・求められるスキル
■高卒
■【必要要件】
次のいずれかの資格をお持ちの方
・建築設備士
・エネルギー管理士
・電気主任技術者
■【歓迎要件】
・志向、経験
・空調設備の運用に関する知識・経験があり、電気設備にも興味がある方
・受変電設備等運用に関する知識・経験があり、事務所ビル設備に興味がある方
・空調・電気設備の設計・施工経験がある方
・断熱をはじめとする建築の知識がある方
・中央監視設備の試験調整、コミッショニングなどの経験がある方
★人物像★
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
★採用年齢は25歳~65歳迄とします!!
募集要項
企業名 | 株式会社関電工 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | ■東京本社(東京都港区芝浦4-8) 「泉岳寺駅」徒歩8分 ★研修期間中はパートナー企業事務所(関東圏内)などもあります 研修期間終了後は、一人前のコンサルタントとして本社または支店 (芝浦、八王子、横浜、千葉、さいたま、水戸、宇都宮、前橋など)配属予定 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■実例年収 : 25歳/586万円、30歳/646万円、35歳/836万円、40歳/931万、45歳/1027万円 ■勤務時間:8:30~17:30(休憩60分) ★フレックス勤務可 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:退職金制度(退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金) 財形貯蓄、従業員持株会、独身者用マンション・社宅、資格取得祝金、 保険料会社負担制度(総合福祉団体定期保険、団体生命介護保険、団体長期障害所得補償保険 3大疾病サポート保険)、慶弔祝金・見舞金、住宅融資、生活健康支援商品購入補助金支給制度 契約宿泊施設(ホテル)、保健指導(保健師)、健康相談窓口 ■各種手当:通勤手当、役職手当、役付手当、家族手当、時間外手当 赴任補助手当、特別赴任補助手当、現場従事手当、現場資格手当 ■研修制度:研修制度、「高度な技術者集団」を目指しています 資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位など レベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修 ■資格取得制度、教材の提供、講習会の実施、受験費… |
休日・休暇 | ■年間休日128日 週休2日制(土、日) 祝祭日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、配偶者出産休暇)、リフレッシュ休暇、 功労休暇、子の看護休暇、介護休暇、り災休暇、隔離休暇、公務休暇、ボランティア休暇、 ライフサポート休暇 有給休暇(新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) 初年度は入社時期により… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社関電工 |