トップ冠婚葬祭 - ホール・フロアスタッフ,ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 - 正社員 - 千葉県【千葉市】調理スタッフ/40,50代のメンバー活躍中/時短勤務相談可/景気に左右されにくい業界【エージェントサービス求人】
株式会社ライフランド
掲載元 doda
【千葉市】調理スタッフ/40,50代のメンバー活躍中/時短勤務相談可/景気に左右されにくい業界【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
京葉仕出しセンター 住所:千葉市若葉区…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【事業の安定性(景気に左右されにくい業界で、安定した業績)】
■事業の安定性
景気に左右されにくい業界で、安定した業績があるため腰を据えて長く働くことができる会社です。
安定した企業で調理の仕事に携わっていきたい方、大歓迎です。
■キャリアアップについて
将来的には料理長を目指すこともできます。
※モデル年収:調理師336万〜384万円→副料理長544万円→料理長560万〜616万円
==================================
■業務詳細:
ご葬儀、法要などのセレモニーにて提供されるお食事の調理、盛り付けなど一連の業務をお任せいたします。
<調理内容一覧>
・告別式料理
・精進会席弁当
・通夜料理など
■働く環境:
年齢層は40代から50代と落ち着いた世代が多く、大変穏やかな雰囲気で困ったことが聞きやすいメンバーです。
今回の仕事は、精進会席のご経験は不問です。
働き方や流れも丁寧にフォローいたしますので、調理に興味関心がある方でも安心してご勤務いただけます。
■同社について:
・千葉県・茨城県・福島県に根差し、46箇所の総合葬儀場を運営。葬儀・法事・法要など規模やニーズに対応したサービス提供が可能です。
・経済産業大臣の許可を受け、管理監督されている互助会を運営しており、将来の顧客を生前からしっかりサポートしています。
・茨城県つくば市にゴルフ場を保有し、管理運営も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・調理経験(和洋中、年数不問)
・普通自動車免許
■歓迎
・調理師免許
・割烹、和食のご経験
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社ライフランド |
職種 | ホール・フロアスタッフ、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 |
勤務地 | <勤務地詳細> 京葉仕出しセンター 住所:千葉市若葉区高品町511-7 勤務地最寄駅:JR線/東千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 336万円〜384万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜240,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 218,000円〜248,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昼食補助手当(一律8000円) ※ご経験・年齢を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:30〜19:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 就業時間は6:30〜19:30の間で実働7時間30分(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:固定手当として1万円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 働き方や流れも丁寧にフォローいたしますので、調理に興味関心がある方でも安心してご勤務いただけます。 <その他補足> 屋外喫煙スペースあり、社内融資制度、社員割引制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 週休2日(シフト制) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ライフランド |
資本金 | 155百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 629名 |
事業内容 | ■事業内容:葬儀という人生の一大行事を担う当社は、千葉県と茨城県を中心に事業を展開しています。1967年の創立以来、多くの方々から支持を受け、これまで着実に成長を続けてきました。 同社直営の46の総合葬祭式場を所有し、今後さらに顧客志向の充実したサービスの提供を目指しています。 (1)総合葬祭(フューネラル)事業:総合葬祭式場の運営。厚生労働省認定の葬祭ディレクターが多数在籍しており、個人葬から社葬、団体葬まであらゆる規模の葬儀に対応。 (2)ライフランド会員運営事業:ライフランド会員の募集及び管理・運営 (3)ゴルフ場事業:「豊里ゴルフクラブ」の運営 |
URL | http://www.lifeland-group.jp/index.html |