GLIT

株式会社サカタ製作所

掲載元 doda

【新潟/長岡市】アイデア創出から!建築用金具の設計職/残業5時間/年間休日125日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:新潟県長岡市与板町本与板4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<残業ゼロに向けた取り組みあり/育休取得率100%/資格取得支援制度あり/9割中途入社/アイデアをカタチに/プライベートとのバランス◎>

■業務内容:
主力製品である建築用金具・ソーラーパネル取付金具・施工用具等の設計開発業務を担当いただきます。当社の設計開発職は、アイディアの創出から製品リリースまでの一連を担当するため、幅広いスキルと知識を身につけることができます。

■採用背景:
現在幅広い年代の方が在籍していますが、組織に新しい風を吹き込んでいただくべく増員募集です。

■組織構成:
開発課には8名が在籍。課長代理/50代後半、係長/50代前半、主任2名/30代後半、一般社員4名/20代後半〜40代前半
9割が中途入社でフォロー体制が整っているため安心してご入社いただけます。

■入社後の業務:
まずは基礎業務知識研修、他部署業務研修、業務に必要な資格取得をサポートします。その後はソーラー関連製品の強度計算や部材の積算見積、技術問合せ対応等を担当し、業務の流れや技術的なスキルを向上させていただきます。資格取得費用は会社が全額負担しますので、安心してスキルアップが可能です。

■将来的な業務:
ゆくゆくは製品開発や設計、製図(3DCADを使用)、試作品の検証(試作品作製、検証作業、報告書作成等)、施工要領書の作成、営業同行活動(現地調査、顧客への説明、施工指導等)など、幅広い業務を担当していただく予定です。デスクワーク以外にも、屋根上での施工性検証など高所での作業が含まれます。

■求人の魅力:
・アイデアをカタチにできる:オーダーメイド・受注生産なので「こうした製品が欲しい」というお客様のニーズに対し、アイデア出しを行い、製品づくりに活かすことができます。
・働き方の改善が叶う:
当社では、イレギュラー業務を除き仕事はほとんど時間内に終わります。残業があっても月5時間程度で、1分単位で必ず残業代が支払われます。効率よく仕事を進めるために、常に業務の見直しと効率化に取り組んでいます。
■中途入社者の決め手:
残業が少なくプライベートが確保できることや、男性育休の取得にも力を入れていることに魅力を感じて入社を決められた事例がございます。実際に育休取得率はここ数年100%を維持しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれもの要件を満たす方
・製品設計の経験がある方
・CAD使用経験

募集要項

企業名株式会社サカタ製作所
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県長岡市与板町本与板45
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
382万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
※日給月給制となります。

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円

<月給>
220,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
月給はこれまでのご経験や資格等を勘案して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間は1時間15分(12:00〜13:00、15:00〜15:15)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じてガソリン代を支給
家族手当:社会保険上の被扶養者1人につき5,000円を支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数満2年以上

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援あり

<その他補足>
■勤務手当月額約7,000円を支給(勤務日数20日として)
35歳以上人間ドック全額会社負担、テレワーク制度あり
インフルエンザ予防接種費用の補助、財形貯蓄制度、
健康保険組合保養所、リロクラブ福利厚生制度、
社員コミュニケーション補助、GLTD制度、
社員用駐車場あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■土日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社サカタ製作所
資本金13百万円
平均年齢40.4歳
従業員数175名
事業内容■企業概要:「公共産業用(非住宅向け)金属製折板屋根構成部品・ソーラーパネル取付金具・架台の設計、開発、製造、販売、施工指導」を事業の中心に取り組んでいます。
■事業内容:各種建築金物の設計、開発、製造、販売、施工及び施工指導/自然エネルギーを利用した発電及び売電に関する事業/建築・土木構造物の基礎用製品の設計、開発、製造、販売、施工及び施工指導/前各号に付帯関連する一切の事業
※空港ターミナルや展示会場など、大規模な建造物などに使われる金属屋根。サカタ製作所は、この金属屋根部品においては、国内販売のトップシェアを誇ります。
URLhttps://www.sakata-s.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら