トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター - 正社員 - 神奈川県【横浜】オーダーメイド収納家具の企画・設計◆コンセプト提案から裁量大きく対応◎/コロナ禍も安定成長【エージェントサービス求人】
株式会社エストレージ
掲載元 doda
【横浜】オーダーメイド収納家具の企画・設計◆コンセプト提案から裁量大きく対応◎/コロナ禍も安定成長【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
横浜ショールーム 住所:神奈川県横浜市…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜打合せから企画・設計まで一貫してお任せ/製作実績7,000件以上/自社工場あり/毎年増収増益で安定性◎/資格取得支援制度あり/基本水曜・木曜休み〜
■採用背景:
◇当社は2007年創業、フルオーダーメイド家具の企画、製造、施工までを一貫して手掛ける収納家具メーカーです。
◇BtoC向けの【収納ラボ事業】や、BtoB向けの【コントラクト事業】など幅広く展開しており、ともに毎年増収増益を達成しております。
◇現在は創業期から成長期へ移行し、更なる事業拡大に向けて基幹人材を増強するため、今回新たな企画・設計職メンバーを募集します。
■業務内容:
フルオーダーメイドの収納家具に特化したメーカーである当社にて、造作家具を含めた壁面収納家具などの企画・設計業務をお任せします。
ショールームにお越しになる個人や法人のお客様に対して、打合せの中で要望をヒアリングし家具のプラン提案を行います。
デザイン設計、積算、製造指示、納品管理なども行っていただきます。
■ポジションの魅力・やりがい:
◎打合せから企画・デザイン、設計まで一貫して対応することができます。
◎自由な発想でデザインでき、ゼロからコンセプトを作る楽しさを感じられます。
◎自社工場がありますので、品質にもこだわったモノづくりができます。
■入社後の流れ:
OJTにて研修を行います。
丁寧で手厚いフォロー体制が整っており、中途入社の方でも安心してスタートすることができます。
■当社の魅力:
◇「収納で生活は変わる、その感動をすべての人に——」という想いのもと、お客様の生活スタイルに合った収納家具を手掛け、キッチン収納、壁面収納、テレビボード、リビングボードなど、さまざまなアイテムを扱ってきました。
◇提案から設計、製造、施工まで一貫して自社で行うことができる当社の製作実績は7,000件以上です。
◇名古屋・横浜ランドマークタワーに続き、2020年には東京銀座にもショールームをオープン、2022年には銀座ショールームを拡張するなど、コロナ禍でも成長を続けており、高い安定性・将来性を誇ります。
■活かせる経験・スキル:
・店舗/商業施設の企画設計
・店舗/商業施設の什器企画設計経験
・造作家具の設計経験
・設備、オーダー家具の設計経験
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・住宅、店舗、オフィス、商業施設などの内装、什器、造作家具の設計/施工の経験
募集要項
企業名 | 株式会社エストレージ |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜ショールーム 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー14F 勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜280,000円 <月給> 290,000円〜360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月 ※昨年実績:約3.6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※2024年7月より「専門業務型裁量労働制」を廃止し、「固定残業代制」へ改定します。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年日:60歳に達した以降の最初の3月31日 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(休暇付与、受講料やテキスト代の負担、祝金 など) ■研修制度(新人研修、営業研修、社内勉強会、e-ラーニング など) <その他補足> ・資格手当(インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーなど) ・役職手当 ・社員旅行あり ・ベネフィットステーション加入(映画館やカラオケなど、全国のレジャー施設が割引価格で利用可能) ・60歳以降の継続雇用制度:有(役割に応じて現役者と同水準の給与水準を適用) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は水・木) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■水曜・木曜休み(但し第三木曜のみ出勤) ■GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇(資格取得時)など ※2024年7月より、年間休日は「115日(完全週休2日制)」となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社エストレージ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 72名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社はフルオーダーメイドの収納家具を自社でプランニングから設計、製造、施工まで一貫して行う独立メーカーです。 2007年に名古屋で創業。その後、横浜ショールーム、岐阜工場を立ち上げ、2020年8月には銀座に3店舗目となるショールームを開設。2021年12月には自社工場を移転・拡張しました。 ■事業内容: ・オーダー家具 ・壁面収納等オリジナル家具の企画 ・製造及び販売 ・注文住宅の企画 ・設計及び監理 ・住宅リフォーム ・リノベーションの企画 ・設計及び監理 |
URL | https://www.estorage.co.jp/ |