トップ事務機器・インテリア - 生産・製造技術(化学),生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 広島県【広島】工場長候補<業界未経験OK>◆国産インテリア家具メーカー/転勤なし/福利厚生充実/成長環境【エージェントサービス求人】
株式会社パモウナ
掲載元 doda
【広島】工場長候補<業界未経験OK>◆国産インテリア家具メーカー/転勤なし/福利厚生充実/成長環境【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
広島工場 住所:広島県府中市鵜飼町80…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【業界未経験歓迎/工場内の業務改善をお任せ/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】
キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納など、機能的でシンプルなリビング家具の製造を手掛ける国産家具メーカーである当社にて、工場長候補として、組織全体のマネジメントや工場内の業務改善などをお任せします。
■仕事内容:
ご経験を活かして工場全体の各種マネジメント業務に携わっていただきます。下記、業務例となります。
・生産計画の作成
・人事マネジメント(リーダー教育、人材教育、人材育成等)
・品質マネジメント(品質判断、品質保証活動や対策、品質監査等)
・経営マネジメント(仕入品コストダウン、外注工場活用、社内の採算性をあげる活動等)
・生産マネジメント(生産性向上活動、設備の導入・保全に関わること等)
■特徴:
広島工場は日々改善を行い成長中です。少人数のため多岐にわたる(経営、人事、品質等)マネジメントが必要ですが、ダイレクトに社員へ考え方や思いが伝わりやすい環境です。
また新卒や中途採用を積極的に行っています。数年後を見据えてこれから工場をどう魅力的に発展させられるか、が最大のミッションです。
■組織構成:
広島工場は下記人員構成となります。
設計部門長(60代男性)、生産管理部門長(60代男性)、製造リーダー3名(70代男性+40代男性2名)、事務関係(20代女性1名)+その他製造スタッフ計22名
■働き方:
・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。
・柔軟な働き方ができる社風があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。
■当社の特徴:
・上質で健康に良い素材の吟味、清潔な環境での家具造り、トレンドや先進技術を考慮して時代に沿った商品開発、さらにきめ細かなアフターケアなど、国産メーカーならではの強みがあります。
・市場にないデザインと機能を生み出す“チャレンジ精神”があります。従来は開発会議の場で社内プレゼンをして承認を得るという手続きが必要でしたが、現在は開発者が商品アイデアを直接TOPに相談できるシステムになっています。そこで認められたアイデアはすぐに商品化に結びつくため、開発者の発想がスピーディにそのまま商品に活かされます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験の方も歓迎します〜
■必須条件:
・製造業(工場)でのマネジメント経験をお持ちの方
※インテリア業界以外でのご経験でも歓迎です
募集要項
企業名 | 株式会社パモウナ |
職種 | 生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県府中市鵜飼町800-85 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円〜344,000円 固定残業手当/月:75,000円〜95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,000円〜439,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、当社規程により優遇します。 ■賞与:年2回/※過去実績60万〜120万 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:月3万円) 家族手当:配偶者が扶養範囲内の場合にこども手当あり 寮社宅:単身用あり(自宅からの通勤が困難な場合) 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:入社5年以降 <定年> 60歳 再雇用制度あり(75歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■現場にてOJT ■商品に関する資料や電話対応のマニュアル有り <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞い制度 ■社員駐車場あり ■喫煙スペースあり ■社員持株会 ■こども手当(受給条件あり) ■食事補助 ■社員割引販売 ■社宅(入居条件有り) ■育児休業・介護休業(それぞれ取得実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■日曜日、祝日他 ※社内カレンダー有(基本土日休みですが月に数回土曜出社があります) ■GW・年末年始・夏季休暇・慶弔、育児・看護・介護休暇等 ■平均有休取得日数9日、有休消化率50〜60% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社パモウナ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■詳細: ユーザーの視点に立ったオリジナリティの高い商品開発や、多様なニーズに対応する豊富な品揃え、そして小回りの利くサービス体制によって幅広い年齢層の支持を受け、同社は現在の地位を手に入れました。特に、商品開発の面では、食器と家電製品が一緒に収納できる多機能な家具や、奥行きを広げ調理補助スペースに人工大理石を使用したものなど、今では業界スタンダードになったモデルをどこよりも先駆けて商品化しています。 |
URL | https://www.pamouna.jp/ |