トップサービス系その他 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉・寄居町】第2種電気主任技術者(リサイクル発電プラント)/大手金融機関の100%子会社
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【埼玉・寄居町】第2種電気主任技術者(リサイクル発電プラント)/大手金融機関の100%子会社
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
埼玉県大里郡寄居町
¥
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
■ リサイクル発電プラント(国内最大規模の廃棄物溶融リサイクル処理施設・埼玉県のPFI事業※)の操業・運営に係る業務全般
・電気機器関連施設の保守管理業務
・廃棄物処理施設の運転および設備に関する管理業務
・発電施設の運転保守管理業務(ボイラータービン 10,500kW、ガスエンジン 3,000kW)
■ リサイクル発電プラント施設・機器に係る総合エンジニアリング業務全般
■ リサイクル発電プラント更新(2027年度予定)に係る新施設の新規計画業務全般(設計、建設等)
応募条件・求められるスキル
<必須資格>
・普通自動車免許
・第二種電気主任技術者
<歓迎資格>
・電気工事士
・ボイラー・タービン主任技術者など
<求める経験など>
・廃棄物処理施設、環境プラント、発電施設および類似の施設での勤務経験がある方もしくは環境関連のプラントメーカーでの勤務経験がある方(いずれか必須)
・学習意欲のある方
・柔軟に発想できる方
・体力に自信のある方
・事業地(埼玉県寄居町内)で勤務可能な方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 埼玉県大里郡寄居町 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・想定年収:530万円~820万円(残業手当:有) ・月給:26万円~50万円 ・賃金形態:月給制 ・賞与:月給×4ヵ月程度(変動あり) ・昇給有無:有 <試用期間>3ヶ月 <福利厚生> 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:65歳) <教育制度・資格補助補足> 各種階層別研修、会計・税務基礎知識研修、若手海外研修派遣、海外トレーニー(海外公募派遣)制度、自己研修奨励制度など <その他補足> 年次有給休暇(取得率79.4%) 持株会(奨励金あり)、財形貯蓄制度(奨励金あり)、 リフレッシュ休暇取得奨励金(2018年度は5営業日有休取得で一律5万円支給) グループ保養所(軽井沢・賢島・京都嵐山) カフェテリアプラン(年間6万円分のポイント付与) |
休日・休暇 | <休日休暇> 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇12日~20日 休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、公職休暇、産前産後休暇、育児休職(子が満3歳に達するまで)、ボランティア休暇・休職、看護休暇、介護休職、リフレッシュ休暇取得奨励金制度 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |