トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 広島県【広島県/大竹市】建築施工管理(将来の管理責任者候補)◇転勤無し/1963年設立の老舗企業◎【エージェントサービス求人】
田中建設工業株式会社
掲載元 doda
【広島県/大竹市】建築施工管理(将来の管理責任者候補)◇転勤無し/1963年設立の老舗企業◎【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:広島県大竹市小方1-8-1…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜転勤なし・地元で長期的に就業をお考えの方歓迎◎〜
■業務内容:当社にて建築施工管理(将来の管理責任者候補)として業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・予算管理、工程管理
・施工図面作成
・安全管理、協力業者との折衝ほか
■案件について:
・工事内容:建物の修繕工事・新築工事、法人社屋の改修工事や個人向け住宅(戸建て)の修繕など建築工事全般を幅広くご担当いただきます。
・担当エリア:大竹市、岩国市の案件がほとんどです。まれに広島市の案件が発生することがございます。
・移動手段:社用車を利用いたします。状況に応じて直行直帰なども可能です。
・出張・夜勤等:県外への出張はほとんどなく、あっても数年に1回程度です。また夜間工事もほとんどなく、発生しても年に数回程度です。
・担当案件:工事規模によって異なりますが、1件〜数件程度をご担当いただく予定です。工期は数時間の案件もあれば1年以上案件もございます。
■組織構成:
建築施工管理は3名(男性30代〜70代)が所属しております。
■当社について:
土木工事や建設工事等の総合建設業として大竹市を中心に事業を行っています。当社は「安速信廉」を社是とし、社長を筆頭に若手、ベテランが共同して事業に取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理技士2級もしくは1級をお持ちの方
・施工管理のご経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 田中建設工業株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市小方1-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 、計 2.00ヶ月分(前年度実績) ・その他固定手当の内訳:現場手当 3万円、住宅手当 2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ・月平均時間外労働時間 27時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) (月額 15,000円) 家族手当:扶養手当あり(社内規定による) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中退共、建退協加入 <定年> 65歳 再雇用制度あり、70歳まで <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助制度あり ・OJT教育 <その他補足> ・現場手当 ・住宅手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数85日 ・日曜日,祝日,その他 ・年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇(それぞれ1週間程度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 田中建設工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | ■事業内容: 土木建築工事業 ■当社の特徴: 当社は土木建築工事業を営んでいます。取引先は日本製紙(株)や公共工事を中心に事業展開しており、安定的な業況推移しております。 当社は「安速信廉」(安全を最優先し迅速に信頼される製品を廉価に提供することでお客様に喜んでいただく)を社是とし、社長を筆頭に若手、ベテランが共同して事業に取り組んでいます。 再雇用制度もあり、60代後半〜70代まで就業している方もいらっしゃいます。 転勤もないため広島県内で長期的に就業が可能な環境です。 |