GLIT

岡崎通運株式会社

掲載元 doda

【岡崎市/フルフレックス】経理職(リーダー候補)◇土日休み◇キャリアアップ支援制度充実◇育休産休◎【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:愛知県岡崎市東大友町字土下…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/正しく成長して地域No,1を目指す/フルフレックス制度導入/有給取得日数平均13.2日/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫

■業務内容:
当社の経理グループとして以下の業務をお任せします。スキル・経験に応じて、入社後はできる業務から担当し、時間をかけて仕事内容をすべてお任せできるような経理のスペシャリストを目指して頂こうと考えています。

≪まずお任せすること≫
(1)現金・預金管理
(2)売掛取引の管理
(3)請求書発行業務
(4)決算業務(月次、半期、期末)

≪将来的に任せていきたいこと≫
(5)資産管理
(6)税務申告
(7)銀行対応(資金調達含む)
(8)経営判断資料の作成
(9)子会社管理
(10)原価管理

■キャリアビジョン:
管理職やマネージャー候補として、キャリアアップを視野に入れた教育を行っていきます。将来的には中長期経営計画、部門別損益分析などもお任せしていき、部門の中核になっていただくことを期待しております。

■業務の魅力:
経理グループは、6名の社員で構成されています。(男性3名/女性3名)
少人数の為、裁量の幅が大きく、担当業務の領域も広いため幅広く経験を積むことが可能です。

■就業環境:
◇「働き方改革」に会社全体で力を入れており、月1回の有給休暇の取得を促進しております。(入社当月から有給付与)
また、フルフレックスで柔軟な働き方ができ、産休・育休制度も充実していることから、従業員が働きやすい環境を整えております。
◇月1回「ノー残業week」を実施しており、残業抑制に向けた業務平準化を目的とする取り組みも積極的に行っております。

■社員インタビュー:
https://www.okatsu.co.jp/recruit/interview/
【岡“ツウ”な人】
・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。
・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆◇経理のエキスパートとして、スキルアップしていきたい方へ◇◆
■必須要件:
・経理実務経験がある方(決算業務経験)

■歓迎条件:
・物流業界における経理経験がある方
・日商簿記2級以上お持ちの方

#業界未経験歓迎

募集要項

企業名岡崎通運株式会社
職種経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県岡崎市東大友町字土下35
勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/名古屋本線矢作橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜250,000円

<月給>
216,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※主任以上の役職の場合は、10,000〜30,000円の役職手当がございます。
■賞与:年2回※計650,000円(過去実績)
■昇給:年1回※1,000〜3,000円(過去実績)、業績に応じる

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限あり)
家族手当:1人目:6000円、2人目以降:2000円
住宅手当:社内規定有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
◇資格取得支援制度
◇免許取得支援制度

<その他補足>
◆待遇
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
◇決算賞与(業績による)

◆健康関連
◇特保飲料特別価格購入可能
◇定期健康診断(年1回) 
◇人間ドック・脳ドック費用補助

◆働き方関連
◇有給休暇入社時点付与(3〜10日)
◇マイカー通勤可
◇通勤手当(上限有)
◇制服貸与
◇イベント補助制度
◇労働組合あり

従業員同士での交流を支援する「イベント補助制度」
社内でも多くの方が利用されています!
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数113日

土日(年数回の土曜出勤日あり、会社カレンダーによる)、有給休暇(入社時に最大10日付与)、長期連休年3回(GW、夏季休暇 、年末年始)、慶弔・特別休暇、産前産後・育児休暇、看護休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名岡崎通運株式会社
資本金45百万円
従業員数634名
事業内容■事業の特徴:
輸送・通運業務をはじめ、それらを下支えする物流センターやパッカー車などを使った環境業務、給食配送業務など、多岐にわたる事業を行っています。
(1)輸送業務…小口集約輸送、定期輸送、特別チャーター手配輸送、フルトレーラー輸送)
(2)地域配送業務…日用品配送、自動車補修部品配送、食品配送
(3)通運業務…JRコンテナ輸送通運業務
(4)物流センター
(5)物流関連業務…環境業務、給食配送業務、フォークリフトトレーナー派遣、派遣/請負
URLhttp://www.okatsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら