トップ機械 - 生産・製造技術・管理系その他,生産管理・品質管理・検査・保証(化学),生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 奈良県【奈良】生産管理 ※年間休日120日以上
株式会社ツバキ・ナカシマ
掲載元 イーキャリアFA
【奈良】生産管理 ※年間休日120日以上
生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証
奈良県大和郡山市額田部北町652番3号…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社、ボールねじ生産工場にて、生産管理機能の強化をお任せ致します。
【職務詳細】
■今まで生産管理の専任組織がなかったのですが、、2024 年秋に生産管理組織を新設。生産管理の精度を上げることで顧客満足度を向上させ、事業規模の拡大へ貢献することを目指します。
■生産管理機能の拡大・拡充の一員として、下記業務を担って頂きます。
・生産計画の策定
・需要フォーキャストを活用した先行生産の仕組み確立
・加工工程の進捗確認と遅れの挽回統制
・外注管理部門との協業
・部品/材料の調達部門との協業
【所属組織】
■郡山工場では、工作機械や半導体製造装置、射出成型機等に使用するボールねじを製造しています。
■まずは同社での採用となりますが、プレスリリース通り、2025年中を目途に、同事業部(リニア部門)はミネベアミツミ株式会社のグループ傘下となる新設会社の一員となる予定です。統合後も当面は同じ役割を担っていただく予定です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■生産工場(できれば 100 人以上の工場規模)において、実際にご自身で生産計画・工程計画の業務遂行をしたご経験
※複数の工程の進捗状況を把握し、進捗度に応じた調整経験
※製品分野は不問。幅広く検討します。
【尚可】
■機械部品の工場や受注生産工場での勤務経験
■部門マネジメントのご経験
■新しい業務の仕組みづくりに積極的にチャレンジしたい方
募集要項
企業名 | 株式会社ツバキ・ナカシマ |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証 |
勤務地 | 奈良県大和郡山市額田部北町652番3号 近鉄天理線「平端」駅より徒歩14分 ※車、バイク、自転車通勤可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: 退職金制度(2年以上勤務から適用)、通勤手当:会社規定に基づき支給、従業員持株制度(奨励金あり)、従業員貸付金制度 ■勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制、有給休暇(10~20日)、半日単位有給制度、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ツバキ・ナカシマ |
設立年月 | 1936年6月1日 |
資本金 | 171億1,673万円(2023年12月末) |
事業内容 | 【事業内容】軸受用鋼球、セラミック球、超硬合金球、ガラスボール、プラスチック球、カーボン鋼球など各種産業用精密ボール、円錐ころ、円筒ころ、球面ころなどの軸受用及び各種産業用精密ローラー、リテーナー、医療用器具及び衛生用器具、ボールねじ及び送風機等の製造販売 【会社の特徴】同社グループは奈良県に本社を置き、精密ボール、精密ローラー、ボールねじ、送風機、その他精密部品を製造・販売しています。 国内だけでなく、米国、イタリア、ポーランド、スロバキア、ボスニア、イギリス、中国、タイ、インド、台湾に製造拠点を有しています。 この業界で整備された製造・販売網によって、お客様からの製品に対する依頼で、 現地調達や短納期といったデリバリーへの要求などの様々な要望にきめ細かく対応することが可能です。 |