トップ放送・映像 - ルートセールス,渉外・代理店管理 - 正社員 - 東京都◎北陸に縁のある方歓迎◎東京支社での営業職(テレビCM枠の販売やイベントの企画提案など)【エージェントサービス求人】
株式会社テレビ金沢
掲載元 doda
◎北陸に縁のある方歓迎◎東京支社での営業職(テレビCM枠の販売やイベントの企画提案など)【エージェントサービス求人】
ルートセールス、渉外・代理店管理
東京支社 住所:東京都中央区築地1丁目…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【日本テレビ系列/地元・石川に根ざした地域の情報をお届けし、県民に愛され続けるテレビ局を目指しています◎IUターン歓迎◎完全週休二日制◎首都圏で働きながら北陸・石川県との繋がりを大切にできる仕事です】
■職務内容:
当社の東京支社にて、広告会社やクライアントの法人営業をお任せいたします。
■職務詳細:
テレビCM枠の販売【8割】、番組やイベントの企画提案【2割】など
(具体的には)
・広告会社にCM枠を販売・提案(広告会社毎に担当制)
・番組やイベントなど、クライアントの販売促進に寄与する企画の立案業務
・番組提供スポンサーの獲得、スポットCM枠セールスなどCM枠の販売はもちろん、新番組を立ち上げたり、配信など社内外のあらゆるリソースを使ってスポンサー企業の課題解決にあたっていただきます。既存営業がメインとなり、比率は、既存(8割)・新規(2割)程度です。
・既存代理店のお客様がメインに1日2〜3件訪問し、取引先のニーズにあった商材の提案をしていただきます。
【具体的な仕事例】
・お客様との打ち合わせ
・既存顧客への訪問
・新しい番組やコーナー企画
・イベントの立ち上げ
・取引先の宣伝活動全体をプロデュース
■組織構成:
・東京支社の営業部は部長+3名で組織されています
■会社・求人の魅力:
・当社は、2021年から4年連続で年間個人視聴率三冠、2014年から11年連続で年間世帯視聴率三冠を達成するなど視聴率トップの放送局です。地元に寄り添った報道、多彩なイベントをお届けしているほか、インターネット配信などの新規事業にも積極的に取り組んでいます。これからも県民の皆さんに愛されるテレビ局であり続けられるよう、高い意識をもって地域に貢献します。
・当社の代表的な自社番組「となりのテレ金ちゃん」。毎週月〜金曜日3時間にわたって生放送でお届けする自社制作番組は、当社の強みの1つです。
・テレビ金沢は日本テレビ系列の地方局であり、東京支社では日本テレビや大手広告会社との連携を活かした営業を経験できます。首都圏のマーケットに触れながら幅広い営業経験を積むことができます。
・地域密着型の放送局なので、放送やイベントなどを通じて、「地域活性化」に貢献できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業職のご経験
■歓迎条件:
・広告・メディア営業のご経験
・広告・イベントの企画提案のご経験
■求める人物像:
・テレビが好きな方
・北陸が好きな方
・チームワークを重視する人、こだわりや探究心の強い人、冷静に物事を判断できる人
募集要項
企業名 | 株式会社テレビ金沢 |
職種 | ルートセールス、渉外・代理店管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区築地1丁目9-2 イセツネビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 425万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜330,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回(当社規程により、毎年4月に定期昇給があります) ■賞与:年2回※夏と冬に支給します。(2024年度実績) ■その他固定手当には、生活手当、外勤手当、勤務地手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均10H |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:・扶養手当 社会保険:・社会保険完備 ・企業年金制度があります。 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・日本テレビ系列や日本民間放送連盟などの社外講師による専門研修 ・コンプライアンス研修、オンラインによる自己啓発セミナーなども実施しています。 <その他補足> ■諸手当: ・扶養手当、外勤手当12,000円、資格手当1,000〜7,000円などを支給します。 ■待遇、福利厚生、社内制度: ・企業年金制度のほか、本社では社内食堂完備。 ・転勤異動者には、家賃補助制度があります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日・祝日、年末年始休暇、 このほか当社規程により、永年勤続慰労休暇、転勤休暇、結婚休暇、出産休暇、生理休暇、子の看護休暇、被災休暇、裁判員休暇など特別有給休暇制度があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社テレビ金沢 |
資本金 | 1,800百万円 |
平均年齢 | 44.5歳 |
従業員数 | 75名 |
事業内容 | ■事業内容: ・放送法による基幹放送事業、その他放送に関する一切の事業 【主な自社制作番組】 ・「となりのテレ金ちゃん」(毎週月〜木曜日、15:53〜19:00) ・「花のテレ金ちゃん」(毎週金曜日、15:53〜19:00) ・「五木寛之の新金沢小景」 ・「弦哲也の人生夢あり歌もあり」 ・「誉のドコ行く」など ・テレビ金沢公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCzeRR8rMI8IkjqGx_MFlUjQ/featured ・テレ金ちゃんアプリ:https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/telekin_application.html 【ドキュメンタリー受賞実績】 ・2024年 第44回地方の時代映像祭、審査員特別賞「復興スーパー〜もとやさん一家の願い〜」 ・2018年日本民間放送連盟賞【テレビ教養部門】最優秀賞「拉致と言えなくて〜寺越さん母子の55年〜」 ・2018年日本民間放送連盟賞【放送と公共性部門】最優秀賞「化学物質過敏症〜理解されない病に苦しむ患者たちを伝える6年間の放送活動〜」など 【主要事業実績(2024年度実績)】 ・「つたえよう美しき森」キャンペーン ・「クラフトビア金沢2024」 ・能登半島復興支援チャリティー演技会〜挑戦、チャレンジ〜 ・「それいけアンパンマンミュージカル」 ・「和倉ユースサッカー大会2024」※配信事業、など 【日本テレビ系列】 ・24時間テレビ ・全国高等学校サッカー選手権大会、など ■プロフィール: ・テレビ金沢は、石川県を放送エリアとした日本テレビ系列のローカル放送局です。夕方の情報ワイド番組「となりのテレ金ちゃん」「花のテレ金ちゃん」をはじめ、地域に根ざした番組づくりに努めており、2021年から4年連続で年間個人視聴率三冠(※1)、2014年から11年連続で年間世帯視聴率三冠(※1)を達成するなど視聴率トップを維持しています。地元に寄り添った報道、多彩なイベントをお届けしているほか、インターネット配信などの新規事業にも積極的に取り組んでいます。これからも県民の皆さんに愛されるテレビ局であり続けられるよう、高い意識をもって地域に貢献します。 ■開局:1990年4月1日 |
URL | https://www.tvkanazawa.co.jp |