GLIT

株式会社GRCS

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】業務自動化ツール開発エンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区丸の内1-1-1 パレス…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
現状業務の効率化を行うための業務フローの改善提案や業務自動化ツールの開発を担当いただきます。
要件定義をもとに基本設計、詳細設計、開発、テスト仕様書やドキュメントの作成、テスト実施、リリースまでの一連の作業や顧客対応をお願いします。

【職務詳細】
・Python及びVBAでのツール開発
・顧客業務のヒアリングをもとに要件定義(スコープ、業務フローの確認等)
・RPAツールでの業務プロセス自動化シナリオ作成(ロボット構築)
・Uipathを使用したRPA開発
・業務プロセス自動化シナリオ作成工程の標準化、手順書等のドキュメント作成
・RPAツール導入に伴う調整、クライアントへの説明実施 ・導入後の問合せ、メンテナンス対応

★★★魅力ポイント★★★
・システム導入において上流からプロジェクトに参画ができます
・金融業界の知見を得ることができます
・小規模~大規模プロジェクトに関わることができます
・金融業界向けプロジェクトでありながら、残業月10H以下のためワーク・ライフ・バランスよく就業できます

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Pythonでの開発経験(3年以上)

募集要項

企業名株式会社GRCS
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル5F
※案件によりお客様先に常駐の可能性もあります
東京メトロ各線「大手町」駅から徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~500万円
 月給制:月額321000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、CYOD/CYON手当、資格取得支援制度(受験料・更新料会社負担/奨励金有)、在宅勤務制度、時短正社員制度、教育研修、オンライン社内イベント、部活動補助金制度、ベビーシッター補助制度、社員紹介制度、最新セキュリティ動向勉強会、EAP/社員支援プログラム制度 等

■勤務時間:1日の標準労働時間 8時間
※コアタイムなしフルフレックス制
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日休み、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に付与)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考+適性検査→1次面接→2次面接→内定

企業情報

企業名株式会社GRCS
設立年月2005年3月
資本金2億9900万円
事業内容【事業内容】■GRC・セキュリティ関連ソリューション事業■製品販売■コンサルティング

【会社の特徴】近年、様々な社会情勢の変化(グローバル化、サイバー攻撃の増加、新型コロナウイルスの拡大等)により、企業を取り巻く外部環境が多様化し、ガバナンスの不備による企業不祥事や情報漏洩等の事件・事故がおこることで新たな規制強化等が行われてきました。
その中で同社は、欧米ではすでに企業経営のスタンダードとして認知されているGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)及びセキュリティの視点に着目し、外部環境の変化に伴う起業課題の解決について、ソリューション事業とプロダクト事業の2軸でアプローチしています。
具体的には、ソリューション事業ではGRC及びセキュリティの各領域に精通したコンサルタントやエンジニアによるソリューションを提供することで専門性の高いノウハウを活かした課題解決策を提案します。
プロダクト事業では今まで蓄積したノウハウをもとにリスク管理やインシデント管理ツールの開発・販売を行っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら