トップ建設・住宅・土木 - 管理職(建築・土木),構造解析・意匠設計 - 正社員 - 山形県【山形/山形市】建築士(プロジェクトマネージャー) ◆地域貢献性◎/山形のあたらしい風景をつくる【エージェントサービス求人】
株式会社羽田設計事務所
掲載元 doda
【山形/山形市】建築士(プロジェクトマネージャー) ◆地域貢献性◎/山形のあたらしい風景をつくる【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:山形県山形市寿町11-15…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<銀山温泉等の観光地や役所・学校等の公共物件を多く担当◆年休114日>
■業務内容:
建築設計並びに工事監理を担当いただきます。建築設計を通じて、お客様の意向を形にしつつ、地域・環境に対してより付加価値のある提案を行っていただきます。具体的に官公庁や地場企業等の地域への提案、PFI事業等のプロジェクトマネージメント管理などです。
(1) 設計業務
建築物の設計を行い、設計図面を作成・周囲の環境や建物のコスト面を考慮しながら、施主のイメージする形の設計をお任せいたします。
(2) 監理業務
工事が設計図書どおりに施工されているか監理し、チェックする業務
■キャリアビジョン:
将来を担う後継者候補を求めています。即戦力として入社いただき、いずれは経営幹部または社長の後継者を目指していただきます。
■近年の主な受賞歴:
・2018年:DSA日本空間デザイン賞2018
・2015年:第9回キッズデザイン賞
・2015年:第35回東北建築賞
・2014年:グッドデザイン賞
■受注割合
学校や市役所、保育園といった公共の建物を7割ほど受注をいただいているため、規模の大きい建物に強みを持っております。
その他は民間の事務所やオフィス、工場等を担当しております。
■受注の背景
市町村に向けたデザインの提案において、デザイン性や提案力が高く評価され受注につながっております。過去に建築した建物をご評価いただき紹介受注もございます。
■組織構成
当社の建築士は20代:4名、40代:3名、50代:1名、60代:1名で構成されております。
■当社の強み:
・建築の設計を中心に事業を展開しています。医療福祉施設、教育施設、流通施設等の仕事が増えています。
・直近では山形県立寒河江工業高等学校改築整備事業において、羽田設計案が最優秀に選定されました。
・建築の力と他の領域が結びついて、地域が活力を維持していくため、日々の努力を怠らず、構想力を高め、お客様に還元していきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士免許
・ある一定規模のプロジェクトマネージメント経験がある方(建築案件を設計提案から施工監理までまとめられる方)
<必要資格>
必要条件:建築士一級
募集要項
企業名 | 株式会社羽田設計事務所 |
職種 | 管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市寿町11-15 ダイヤ48寿町ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円〜486,000円 その他固定手当/月:150,000円〜180,000円 <月給> 433,000円〜666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:あり(7月・12月・3月に決算賞与)※約3ヵ月分支給 ■昇給:あり(年1回) ■モデル年収:1000万円/入社15年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離により非課税限度額を限度として支給 住宅手当:月15,000円(借家の方のみ) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修旅行(海外等、旅費会社負担) <その他補足> ■精勤手当 月20,000円 ■役職手当 ■勤務手当 ■資格手当 ■育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社羽田設計事務所 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建築一般の企画・設計・監理 (2)文化施設:美術館、図書館、文化会館 (3)教育施設:学校、社会教育施設 (4)スポーツ施設:体育館、プール、競技場、レクリエーション施設 (5)業務施設:事務所、庁舎 (6)その他:集合住宅、コミュニティ施設、福祉施設、建築に付随の外構・家具・サインの設計監理 ※近時は公共・民間とも幅広い種類の建物設計を受注。設計・監理とも規模の大きいプロジェクトに取り組んでいます。 |
URL | http://hada-sekkei.jp/ |