トップ建材・住設機器 - 技術開発(建築・土木),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都【内装材の新製品開発技術者】≪大手建材メーカー≫完全週休二日制・年間休日123日・残業月5時間・テレワーク導入@新橋駅
センクシア 株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【内装材の新製品開発技術者】≪大手建材メーカー≫完全週休二日制・年間休日123日・残業月5時間・テレワーク導入@新橋駅
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
本社 東京都港区 ∟JR線新橋駅 烏森…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
ーーーーーー
「フリーアクセスフロア」のパイオニア★★マネージャー採用・一般職採用あり
ーーーーーー
①新製品の開発、②既存製品の改良設計をご担当いただきます。
主力製品はオフィス、データセンター、クリーンルーム向けの二重床や免震床ですが、快適なオフィス環境を提供するため、空調商品なども手掛けています。
また地震対策製品やSDGsに貢献する商品等の開発も今後進めて行く予定です!
<具体的には>
①『新事業・新製品開発』
床製品に限らない新たな製品(主に内装建材)の開発。(スキルに応じてマネジャー(課長)として登用。プレイングマネジャーとしてご自身で手を動かしながらマネジメント業務にも携わっていただきます。将来的には部門長として組織をまとめていただけることを期待しています。)
市場のニーズ調査から実際の製品開発、そして製品のリリースまで、一貫したプロジェクトマネジメント業務を行います。
フロア事業の新商品を中心とした開発機能を強化するため、新たな人材を求めています。
②『既存製品の改良・開発設計』
顧客ニーズを反映した既存製品の改良や周辺領域の開発をしていただきます。
◇『技術サポート』
営業担当に同行し、技術的な立場から営業のサポート。お客様は主に設計事務所、ゼネコン等になります。
応募条件・求められるスキル
【応募資格】
・建材開発技術の知識のある方
・商品開発に対する意欲のある方
※マネジャー採用の場合は、製品開発経験は必須。
募集要項
企業名 | センクシア 株式会社 |
職種 | 技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | ■本社 東京都港区 ∟JR線新橋駅 烏森口改札から徒歩5分 大江戸線/ゆりかもめ 汐留駅7番出口から徒歩3分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ーーーーーー ■月収:27万円~54.8万円 ■年収:500万円~990万円 ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、 同社社内規程に準じ決定します。 ※年収は賞与昨年度実績(6.5か月分支給)で算出しています。 【メンバー採用】 年収:500万円~750万円、月収:270,000円~405,000円 ※残業時間数に応じて時間外手当を支給 【マネジャー採用】 年収840万円~990万円 、月収:432,000円~548,000円 ※上記にみなし残業手当を含む(30時間相当/月) ・月収43.2万円の場合の固定みなし残業手当(30時間)の金額→86,400円 ・月収54.8万円の場合の固定みなし残業手当(30時間)の金額→109,600円 ーーーーーー ーーーーーー ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月、12月)/前年実績:計6.5か月分 ーーーーーー ーーーーーー ■各種手当 通勤手当:全額支給 住宅手当:有り 家族手当:有り 残業手当:有り ーーーーーー ーーーーーー ■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇 ※場合によって休日出社をする可能性があります(代休取得制度あり) ※年休日数は初年度は入社月に応じて付与 ■最大有給日数:20日 【年間休日123日】 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | センクシア 株式会社 |