GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

社外広報エキスパート(管理職)

インテリア・工業デザイン系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】
食品事業本部 食品生産統括センターのIE技術グループでは、同社グループ法人(国内外)の工場における生産性向上支援およびサプライチェーンマネジメント(SCM)の効率化支援などを担っています。
昨今、特に工場の要員生産性向上の実現や工場の自律的かつ持続的な改善活動の実現、SCM領域における需要予測技術や物流体制の効率化などの技術開発および改善の実行のニーズが高まっています。今回、これら業務を推進するリーダーとして高度専門人財を募集いたします。

【業務内容】
国内外における生産・SCM全般の改善支援の実行
1.積極的なテーマ推進、計画化、実行、成果創出
2.関係者(関連する他組織、自組織内の上司/部下)を巻き込みながらテーマ推進をリードする
3.持続的な改善活動を実現するための“型”の構築と定着
4.IE技術やSCMに関する技術、他の問題解決技術に関する先進情報の入手
5.自組織内の若手メンバーの指導とレベルアップ

【入社1か月後の業務イメージ】
現在の各法人の生産・SCMにおける現状・課題を理解したうえで、具体的な取組を開始していただきます。
例)国内外の工場における改善支援、持続的な改善活動を実現するための各法人との連携(改善活動のグローバルコミュニティ運営など)

【募集組織】食品事業本部 食品生産統括センター 食品技術部 KAIZENグループ
グループ人数:約15名
年齢層:20代~50代
キャリア入社者:在籍
<組織ミッション>
持続可能な成長のために、安定かつ効率的なサプライチェーンの確立に貢献する

【企業の魅力】
・時価総額約3兆円、業界最大手・日本を代表するグローバル食品メーカー
・世界一のアミノ酸メーカーとして食品事業、アミノサイエンス事業をグローバル展開し、調味料分野カテゴリーNo.1ブランドを多数保有
・アミノ酸の研究を起点として、アミノサイエンスを軸に成長し、 日本をはじめ、アジアの主要国、南米を中心に、グローバルでも調味料の分野で圧倒的なシェアを実現
※うま味調味料は日本で90%以上のシェアを誇り、また、和風だしの素やコンソメ も、日本で50%以上のシェアを占めています。
・研究員だけで1700人の社員が在籍し、アミノサイエンス技術を筆頭に、バイオ領域にて圧倒的強み…

募集要項

企業名非公開求人
職種インテリア・工業デザイン系その他
勤務地神奈川県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 740 ~ 830 万円
・基幹職で採用の場合、残業代は基本給に含まれるため支給されません
・賞与年2回(上期6月または7月、下期11月または12月)
※ただし、賞与の計算期間(上期11/1~4/30、下期5/1~10/31)の出勤日数に応じ減額支給する。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:15~16:30
休日・休暇完全週休二日(土日)■有給休暇:入社月により日数変動(試用期間より付与あり)、次年度17日
■休日休暇:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創立記念日、5月1日、有給休暇積立(ストック有休)制度、特別休暇、育児休職、看護休職等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■生産・SCM部門にて改善活動に携わった経験
~SCMの仕組み構築、またはオペレーションに携わった経験
■問題解決技術を活用し実践経験
(論理的思考力、および課題の明確化から仮説の設定・検証、解決のサイクルを現業で実践した経験など)
■英語スキル(日常的なメール・会議、海外出張など)
【歓迎要件】
▼管理工学系(経営工学、経営システム工学など)の素養、知識
▼海外勤務の経験
▼工場におけるマネジメント業務の経験
▼SCMに関する要素技術(バリューストリームマップ(VSM)、需要予測の改善、S&OPの枠組み構築など)の開発や改善に携わった経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1925年
資本金79,863百万円
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら