GLIT

株式会社くふう住まいコンサルティング

掲載元 doda

◆注文住宅商品の法人営業◆リーダー候補/新規契約獲得の営業から経営支援コンサルティングまで/土日祝休【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

株式会社くふう住まいコンサルティング …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ポジション概要
新規契約の獲得だけでなく、日本全国に約1,000社ある会員企業(主に中小規模の工務店)の収益改善を支援するコンサルティング業務を担っていただきます。
会員企業の経営課題に向き合い、解決策を提案することで、長期的な信頼関係を構築していく重要なポジションです。

将来的にはチームメンバーの育成やマネジメントにも携わっていただきます。まずはチームの目標達成を目指して業務を推進していただき、最終的には当社全体の業績拡大に貢献していただけるような成長意欲のある方をお待ちしております。

■業務詳細
(1)経営戦略策定支援
各会員企業ごとの成長目標に沿って、収益性や成長性を見据えた具体的な戦略の提案を行い、経営の方向性をサポートします。
具体的には、会員企業の経営状況に応じた「3か年事業計画」の策定支援や事業別の収益分析を支援します。

(2)会員企業への事業支援
会員企業に対し、営業力向上や商品力強化に向けた支援を担当します。
地域密着型の中小住宅会社が大手企業との競争において競争力を発揮できるよう、現場での実務的なソリューションを提供します。
営業活動の効率化や差別化戦略、プロモーション企画など、実務に即したアドバイスを行います。

(3)研修の企画・提供
会員企業のスタッフ向けに実践的な研修プログラムを企画し、講師として指導します。
研修内容は、営業力強化やマーケティング戦略、収益改善策といったテーマを中心に、研修への参加者が現場で即戦力として活躍できるようサポートします。企業ごとの課題や成長フェーズに合わせて、実務に直結する実践的な内容を取り上げます。

■入社後のイメージ
(1)座学研修(約1週間程度)
入社後は、まず社内ルールや当社の商品知識、業界の基礎知識について学びます。座学研修を通じて、業務に必要な基本スキルと理解を深めることで、職務に関する基盤を築いていただきます。

(2)初期業務
入社後は、先輩社員と同行し、業務に慣れながら業界知識を習得していただきます。
その後、担当する会員企業を持ち、経営課題のヒアリングや解決策の提案など、サポート業務全般をお任せします。さらにキャリア形成を図る段階では、各種研修の講師を務めるほか、新規会員企業の開拓にも取り組んでいただきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須スキル】(※以下すべてに該当する方)
(1)不動産業界での営業経験3年以上
(2)全国出張が可能な方  

【歓迎スキル】(※以下のいずれかに該当する方)
(1)経営課題改善に関するソリューション営業のご経験がある方
(2)顧客向け研修やセミナーでの講師経験がある方
(3)将来的に組織のマネジメントや独立を目指す、高い成長意欲をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社くふう住まいコンサルティング
職種経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
株式会社くふう住まいコンサルティング
住所:東京都品川区上大崎2丁目24番9号 アイケイビルディング4階
勤務地最寄駅:JR各・東京メトロ南北線/目黒駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
553万円〜703万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):291,000円〜383,900円
その他固定手当/月:50,000円
固定残業手当/月:120,000円〜152,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
461,000円〜586,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はキャリア・年齢・能力を考慮し職務・職責に基づき当社規程により決定します。上記金額はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■給与改定:年2回(4月、10月)
■その他固定手当:ライフプラン手当


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度(転勤時)
社会保険:社会保険完備/関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■フレッシャーズフォロー制度: 入社して1ヶ月程度、業務以外の部分で疑問点やお困り事を相談できる場を用意、社員をアサインします。

<その他補足>
・インセンティブ手当(新規契約数に応じて支給)、単身赴任手当(単身赴任者を対象)、一時帰省手当(単身赴任者を対象)、基本車両手当(自家用車を業務に使用する社員を対象)
・確定拠出年金制度
・従業員持ち株会制度
・ラフォーレ倶楽部の福利厚生サービス利用可
・簡単社食サービス
・ウォーターサーバー、紅茶・コーヒー配備
・インフルエンザ ワクチン接種補助
・社員紹介制度
・くふうカンパニーグループ社員優待特典
・社員表彰制度(賞金有)
・くふうグループ懇親パーティー
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(※会社カレンダーによる、2024年度は9連休)、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社くふう住まいコンサルティング
資本金1,000百万円
平均年齢38歳
従業員数109名
事業内容■事業内容:
住宅、不動産、建設業界に特化した経営コンサルティング事業
URLhttps://sumai-c.kufu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら