GLIT

ビッグローブ株式会社

掲載元 doda

プロジェクトマネージャー・PMO◆コンタクトセンター及びバックヤード業務センターの抜本的な改革を推進【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【KDDIグループ/コンタクトセンター及びバックヤード業務センターの抜本的な改革を推進/福利厚生充実で働きやすい環境◎】

■業務内容と今回の担当してもらう業務・役割:
コンタクトセンター及びバックヤード業務センターの抜本的な改革を推進するプロジェクトマネージャー/PMOとして、以下の業務をお任せします。
<具体的な内容>
・コンタクトセンター業務のBPR、ノンボイス化、デジタル化、AI化を推進するためのプロジェクトマネジメント業務
・プロジェクト計画の立案、進捗管理、課題管理、部門間調整
・業務部門や開発部門と連携したプロジェクトチームの組成・運営
・プロジェクトの成功に向けた、課題解決、リスク管理、コミュニケーション促進

■業務の魅力・やりがい:
・コンタクトセンターの未来を創造する:
業界をリードする、AI化・デジタル化を推進するプロジェクトに参画できます。従来の枠にとらわれず、新しいコンタクトセンターのあり方を創造することができます。
・目に見える成果を実感できる:
プロジェクトの目標達成という、目に見える形で成果を実感できます。自分の努力が、お客様満足度向上、業務効率化、コスト削減に繋がり、大きな達成感を味わえます。
・幅広いスキルを習得できる:
プロジェクトマネジメント、業務分析、システム開発、関係者調整など、幅広いスキルを習得できます。これらのスキルは、将来のキャリア形成においても大きな強みとなります。
・成長を促進する環境:
入社後半年から1年はPMOとして、実プロジェクトを通してPMスキルを磨けます。早期にプロジェクトリーダー、グループリーダー、管理職へと成長できる機会があります。

■業務のミッションと課題:
お客様満足度向上と事業成長に大きく貢献するコンタクトセンターを、進化させることがミッションです。顧客ニーズの多様化への対応が求められ、一方で、技術の急速な進展(AI、デジタル化、プロセスマイニング)を先読みして、柔軟に対応していく必要があります。

■グループの人数:
部長1名、マネージャクラス1名、メンバクラス5名、協業メンバー6名
※合計13名

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれも必須
・プロジェクト計画立案、進捗管理、課題管理をし、プロジェクトを進行の経験がある方(3年以上歓迎)
・課題解決のために企画・運用・開発等の必要な関係者や部門との調整経験
・打ち合わせや会議をファシリテートした経験

募集要項

企業名ビッグローブ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-4  品川シーサイドパークタワー
勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
690万円〜880万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):292,000円〜400,000円
その他固定手当/月:100,000円

<月給>
392,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回支給(6月、12月)
■その他固定手当:裁量労働手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費、および交通費(会社規定に基づき支給)
家族手当:18歳以下の扶養家族1人につき月5,000円を支給
住宅手当:家賃補助制度(29歳までの独身者で一人暮らし)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:福利厚生その他欄参照

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社員交流イベント:中途入社オンボーディング研修など
■グループ内朝会毎日10分、定期ミーティング(企画会議) 週3回×1H
勉強会 随時実施(新人向け)

<その他補足>
■退職一時金、確定拠出年金制度(正社員のみ)※確定拠出年金は希望により前払退職金として受取可
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)年間6万円相当(正社員のみ)
■慶弔金、見舞金
■副業可能(条件有り/実績有り)
■休職制度
■短時間勤務制度※育児の場合小6まで1日最大2時間短縮可
■出産時1人につき最大55万支給
■18歳以下の扶養家族1人につき月5,000…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土・日曜日、国民の祝日・休日、労働祭、年末年始、別に定める2日、年次休暇、ファミリーフレンドリー休暇※入社月から年度末までの残月数で日数按分、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、各種休暇の時間単位取得
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名ビッグローブ株式会社
資本金2,630百万円
従業員数500名
事業内容【会社概要】
人・企業・社会をやさしくつないで、新たな価値と豊かな社会を創造します。BIGLOBEは1980年代のパソコン通信をはじめとし、
現在にいたるまで常にお客様視点に立ち、自由な発想で新たなサービス価値を創造し続けてきました。
ISP事業だけではなく、スマホライフを気軽に、もっとおトクにする多彩なモバイル事業を展開。
国内外でのネットワーク構築、自社のデータセンター展開、大規模サーバなど、あらゆる事業を自社で開発しています。
URLhttp://www.biglobe.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら