GLIT

ディーデザイン株式会社

掲載元 doda

未経験◎【本町駅スグ・転勤なし】インフラ設計エンジニア◇プライム上場大栄環境G/休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

ディーデザイン株式会社 住所:大阪府大…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【本町駅スグ/年休125日/残業月20~30h程度/資格取得支援◎】

■ミッション:
道路や上下水道、マンションが建つ前の土地整備など、、
世の中に欠かせないインフラ工事を行う前のプラン作成を行います。
街づくりの上流工程となるため非常にやりがいのある仕事です。
担当する案件としては上記以外にも、公園や競走馬のトレーニングセンター
まで非常に幅広いです★

■担当業務:
当社事業の主軸である宅地造成に関する設計、許認可申請に係る設計業務の補助をお願いします。
(土木設計に関する経験が浅い方、経験がない方へは先輩社員が丁寧にフォローします。)

■職務詳細:
・土地の調査、測量
・工事の基本設計及び詳細設計
・打合せ協議(顧客・行政関係機関との協議)
・各種許認可申請

■配属部署について:
設計部門は現在10名で構成されています。
完全未経験からスタートされた方も多数いらっしゃいます!

■当社について:
再開発に伴う土地区画整や、土地造成の分野で34年という歴史を積んできております。特に産業廃棄物処理場の案件に造詣が深く、この分野に特化して成長している企業は珍しく。その実績を評価いただき、施主や地権者の組合、そして大手ゼネコンから、自然とお声がかかる状況が出来上がっています。
インフラ整備や産業廃棄物処理場の土地造成にも実績と信頼があり、2024年にプライム上場大栄環境株式会社のグループとしてさらに経営基盤を盤石にさらなる成長を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\職種未経験・業界未経験の方歓迎!/
■必須条件:
・土木設計業務に興味をお持ちの方

■歓迎条件:
・土木系学科卒の方
・開発許認可関連業務・土木設計業務のご経験が少しでもある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士補(建設部門)、測量士、測量士補、土木施工管理技士1級

募集要項

企業名ディーデザイン株式会社
職種設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
ディーデザイン株式会社
住所:大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル12階
勤務地最寄駅:四ツ橋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
日給月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜350,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
220,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■特記事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限50,000円/月額
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:■特記事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本配属先・現場でのOJTです。

<その他補足>
エクシブ、リロクラブ 利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■特記事項なし

企業情報

企業名ディーデザイン株式会社
資本金25百万円
平均年齢53歳
従業員数10名
事業内容売上高構成比率:1.土地区画整理事業及び宅地造成
        2.産業廃棄物最終処分場・中間処理
        3.その他
事業内容:
弊社は創業以来40年以上、民間事業を主体に土木設計業務を行ってきました。
各時代のニーズに合った分野の設計業務を実施してきたことで、顧客に寄り添った
柔軟な対応が出来る企業として今の地位を確立しています。
ゴルフ場、霊園、住宅、工業団地等開発事業と幅広く受注してきましたが、10数年前からは
特に土地区画整理事業、産業廃棄物最終処分場の設計・許認可申請業務を主として事業展開しています。
その他、公共事業は創業以来、測量・下水道設計を中心に、実績と信頼を積み重ねています。
①土地区画整理事業及び宅地造成等の開発事業に関する調査、計画、設計、各種許認可に係る設計業務
②交通計画の調査・分析
③産業廃棄物最終処分場・中間処理施設の開発事業に関する調査、計画、設計、各種許認可に係る設計業務
④下水道、道路、河川、公園等の基本設計・実施設計
⑤情報処理
⑥測量(地形測量、用地測量、確定測量、等)
⑦登記

ビジョン:
弊社の主軸となっている土地区画整理事業及び産業廃棄物最終処分場の設計・許認可に係る設計業務の受注規模拡大と同時に、時代のニーズに合った分野(エネルギー関連等)へもチャレンジし、企業として成長していけたらと考えています。
URLhttps://www.ddesign-j.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら