トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター,不動産系その他 - 正社員 - 東京都【インテリアコーディネーター/東京勤務】福利厚生・待遇充実/年間休日114日以上
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【インテリアコーディネーター/東京勤務】福利厚生・待遇充実/年間休日114日以上
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、不動産系その他
東京都立川市栄町
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
-----◇◆求人のポイント◆◇-----
・20代~30代が活躍している環境です。
・インセンティブ制度があります!
・質の高いメンバーと切磋琢磨し、
成長できる環境があります。
--------------------------------
【業務内容】
■注文住宅・分譲住宅の内装・設備・家具・
照明などのコーディネート業務。
・お客様の描くイメージやご要望をヒアリングし、
内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン・
照明などのスタイリングを提案します。
・予算に関しては営業担当、設計図書に関しては
設計担当が担いますので、お客様との内装打合わせや
マテリアルボードの作成に専念できます。
・住宅設備メーカーのショールームでの打ち合わせや
メーカーの新商品の研修などを通じて、様々な知識を
身につけられます。
【ポイント】
・営業や設計担当とのしっかりした分業体制で仕事を
進めていくため、専門外の領域で無理に仕事を
お願いすることはありません。
・お客様はデザイン、ライフスタイル、ファッションなど、
こだわりを持った方だからこそ、楽しく打合せができます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・インテリアコーディネーターの実務経験
・インテリアコーディネーター資格をお持ちの方
【歓迎】
・ハウスメーカーでインテリアコーディネーター経験
・住宅インテリアコーディネーター経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、不動産系その他 |
勤務地 | ■東京都立川市栄町 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■月給:250,000 円 - 350,000円 ※業績手当(インセンティブ) 給与額はあなたの能力を十分考慮して優遇します。 ※6万2888円~8万8032円/45h分の固定残業手当含/超過分は別途全額支給 ※前職の経験・役職などを考慮し決定。 ・昇給:年1回(4月) 【入社1年目の平均給与】 ・月給:27万5000円 【年収例】 ・1000万円/38歳 経験5年/月給40万円+手当+賞与 ・800万円/35歳 経験2年/月給35万円+手当+賞与 ・600万円/30歳 経験4年/月給30万円+手当+賞与 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(火・水) ・年末年始休暇 ・GW ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ●年間休日/114日 ※詳細は社内カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
■勤務時間
9:45~18:45の実働8時間
※休憩60分
■福利厚生
社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
昇給年1回 (4月)
賞与年2回 (3月,9月)
スマートフォン・タブレット端末貸与(職種による)
社用車貸与(営業・施工管理に限る)
定期健康診断
社員旅行(行き先:ハワイ、セブ島、韓国、九州 ※2019年実績)
OJT研修
従業員持株制度 (拠出額に対して、月々10%奨励金付)
資格取得祝い金制度
住宅社員割引制度
確定拠出型年金(個人型)
慶弔見舞金制度
時短勤務制度
出産・育児休暇制度
介護休暇制度
慶弔休暇制度
表彰制度
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2003年10月 |
資本金 | 1億円(グループ連結) |
事業内容 | 【会社の売り】 もともとはカルチャーが異なる 「不動産業界」と「住宅業界」。 「常識を覆したい」と大手ハウスメーカー出身の 会長と大手不動産出身の社長が設立しました。 「ユーザーファーストでありたい」という思いに 共感し、業界出身者が集まってきており 「住宅事業×不動産事業」の相乗効果を 発揮することができると自負されております。 |