GLIT

テクノブリッジNKE株式会社

掲載元 doda

【全国/フルリモート可】橋梁保全設計(リーダー候補)※残業20h以内/フルフレックス/年休135日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

1> 本社 住所:東京都千代田区神田淡…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜★フルリモート可!日本全国でご自宅から勤務可能です★/施工管理から設計へキャリアチェンジを目指す方へ/年間休日135日/土日祝休み/フルフレックス制/副業可/女性活躍中◎/社長が働き方改革を主導!/「橋梁設計のプロ集団」公共インフラ事業で事業安定〜

■業務内容:
国内有数の橋梁設計会社である当社において、道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の保全設計、追加設計をご担当いただきます。今までのご経験やご志向に応じ、担当業務は協議の上、決定となりますが、ご希望があれば、先んじて積極展開しているBIM/CIM部門への挑戦なども可能です。

【具体的な業務内容】
・建設コンサルタント様から受注するプロジェクトの上流業務
・道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の保全設計、追加設計
・パートナー会社含めたプロジェクトのリード
・元請のアポイントへの同席など

【設計事例】
築地大橋(隅田川、アーチ橋)、東京ゲートブリッジ(トラス橋)など

■働き方
勤務地は東京本社、福岡支店ですが、フルリモートでの勤務が可能ですので全国からのご応募が可能です。実際に入社時から大阪や山梨、鹿児島で在宅で活躍している社員がいます。
またフルフレックスタイム制の導入、毎週水曜日のノー残業デー、年間休日135日、土日祝日休みなど、柔軟な働き方を実現させたい方にはぴったりな求人です。

■入社後のフォロー:
基本的には日本全国からフルリモートでの勤務が可能ですが、少しご経験が不足している方に関しては入社当初数年は実務習得や人脈作りのため、 東京本社か福岡支店で勤務後、ご自身の住みたい場所での勤務という流れとなります。OJT中心にフォロー体制は整っているため、非常に馴染みやすい環境です。

■組織構成
新設橋梁設計、構造解析、橋梁保全設計、橋梁点検調査チームに分かれており、橋梁保全設計チームは約 10 名で構成されています。年齢も 20 代から 50、60 代まで幅広く在籍しており、女性も活躍中です。

■募集背景:
建設コンサルタント会社様や橋梁メーカー様、大手ゼネコン様からの受注が相次ぎ、それに伴うベテラン技術者からの技術継承、若手技術者の指導などのため、プロジェクトリーダーを勤められるリーダークラスの積極的な増員採用を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<資格不問>
■必須要件:※下記いずれか必須となります。
・橋梁の保全設計、追加設計のご経験
・何らかの施工管理のご経験
※橋梁のサイズ、用途は不問
※施工管理のみご経験の方はCADソフトの使用経験必須となります。
■歓迎要件
・橋梁設計会社、橋梁関連メーカー、建設コンサルタント会社、ゼネコン(設計部で経験)のご経験
・鋼上部工設計、RC下部工設計のご経験
・N1レベル以上の日本語能力

募集要項

企業名テクノブリッジNKE株式会社
職種設計(建築・土木)、プラント設計
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区神田淡路町2-1-7 NCO神田淡路町ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営新宿線/淡路町、小川町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
福岡支店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-5 博多石川ビル7階D1室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
フルリモート勤務
住所:フルリモート勤務
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円

<月額>
416,666円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルを十分に考慮し決定します。
■給与改定:年2回
■決算賞与:年1回(10月※業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制(上記時間は標準労働時間帯)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月30,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。

<その他補足>
■技術資格手当
■在宅勤務手当
■ノー残業デー(水曜日)
■副業可
■時短制度あり
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■研修支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数135日

土曜、日曜、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後・育児・介護休暇、慶弔休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に差異なし

企業情報

企業名テクノブリッジNKE株式会社
資本金10百万円
従業員数50名
事業内容■事業内容:
(1)橋梁事業部…鋼橋の新設橋を中心とした設計業務を行っています(桁橋、アーチ、トラス、吊橋、斜張橋等の道路橋や歩道橋※駅前ペデストリアンデッキ等も含む)。
(2)構造デザイン事業部…建築・土木を問わず、構造設計、製図、解析、施工等を一体として考え、あらゆる技術を融合し計画、設計提案しています。
(3)保全事業部
(4)施工計画事業部
(5)グローバルソサエティソリューション事業部
URLhttp://www.techno-bridge-nke.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら