トップ教育 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【水道橋】PR戦略担当 ◆エンタメ・アニメの専門校/幅広い業務チャンレンジが可能【エージェントサービス求人】
株式会社代々木アニメーション学院
掲載元 doda
【水道橋】PR戦略担当 ◆エンタメ・アニメの専門校/幅広い業務チャンレンジが可能【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【教育×アニメ・エンタメ】日本を代表するアニメ作品ともコラボ!IPOを目指すエンタメ教育企業の事業をグロースさせるPR戦略担当募集!
■業務概要:
アニメ・エンタメ業界の国内随一の専門校として多くのプロを輩出している代々木アニメーション学院において、入学希望者の最大化を目的としたPR戦略の立案・実行を担当していただきます。
■具体的な業務内容:
(1)PRツールの企画・制作関連業務
・各校舎の入学検討者向けパンフレット・チラシ・ポスター・DMの企画・制作・進行管理
・学生・保護者向けの説明会資料や動画コンテンツの企画・制作・進行管理
・学校説明会・体験授業などの販促資料の企画・制作・進行管理
・公式HP / 特設LP / 広告LP その他web制作物全般の企画・制作・進行管理
(2)PR施策の効果測定と改善提案
・各PRツール展開後の効果振り返り〜改善点の洗い出し〜改善施策の実施
・施策ごとの効果測定、最適なPR戦略を立案し、PDCAサイクルを回しながら改善いただきます。
アニメ・エンタメ業界は日本の中でも重要な産業である一方、人材不足も深刻な分野です。一人でも多くのプロを輩出し業界の負を解決するためにも、未来のプロとなる学生の皆さんに当学院へ興味を持っていただく重要度は非常に高いです。
興味のある分野ごとにニーズやターゲットは異なってきますので、それぞれに合わせたPR戦略を立案し、様々な手段で当学院への接点をつくっていただくことを期待しています。
■ポジションの魅力:
1.アニメ・エンタメ業界の最前線に触れながら働ける
2.広告・SNS・イベントを活用した幅広いプロモーションに挑戦できる
3.学生の夢を後押しできる
4.裁量をもって企画・実行できる
5.教育業界×エンタメ業界という独自の立ち位置で、マーケティングスキルを磨ける
■キャリア事例
<広告代理店からの転職>
マーケティング担当:400万〜
リーダー職(2年程度):500~600万
部署責任者(3年〜5年程度):600~700万
※ご経験に応じてキャリアスタートのタイミングは異なります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・様々な制作進行業務(WEB制作、動画、2D、紙ものなど)を内部外部問わず連携し3年以上担当された方
・効果検証の示唆が出せる程度のマーケティング知識/分析知識を持つ方
・任された仕事を責任もって進行できる方 / チームで協力しながら課題を解決できる方
■歓迎要件:
・意図/目的に沿ったデザインのディレクションができる方
・Adobe Premierなど制作ソフトが扱える方
・アニメやエンタメに興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1-3-9 MCビル5F 勤務地最寄駅:各線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,021,996円〜3,776,940円 固定残業手当/月:81,507円〜101,925円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,340円〜416,670円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は初年度の年収額です。給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。 月給制の場合 ・月給:333,340円〜 416,670円 ・基本給:251,833円〜314,745円 ・固定残業手当45時間/81,507円〜101,925円(超過分は別途支給) ■昇給:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:177時間06分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■1ヶ月の変形労働時間制(月間総労働時間160〜177時間6分※残業含まず)※上記は標準労働時間。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヵ月定期相当額を支給/上限額18万円/会社規定有 家族手当:子供手当(一人につき3000円/月) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務に慣れていただきます。 <その他補足> ■総合型福利厚生サービスベネフィット・ステーション導入 (レジャーや飲食店、宿泊で使えるお得なサービスやNetflix見放題) ■私服通勤可(イベント時は正装) ■子供手当あり ■再雇用あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 基本土日祝休み(社内カレンダーあり)※集客イベント時に土日祝のいずれかの出勤の可能性がございますが、振休取得可 有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※休日出勤の場合は振替休日取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験やスキルを考慮し、契約社員スタートになる可能性がございます。(半年後正社員登用制度あり)
<試用期間>
6ヶ月
●契約期間:更新の際は、原則4/1〜翌3/31までの1年間※(例)入社日が7/1の場合、初年度の契約期間は7/1〜翌3/31 ●契約の更新:有 更新理由は右記の通り。1.契約期間満了時の業務量、及び能力/2.勤務期間中、及び勤務終了時の勤務成績とチェック従事態度/3.会社の経営状況/4.従事している業務の進捗状況 ●更新上限:無
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■事業内容: (1) 教育事業 (2) エンターテインメント事業(所属タレント:=LOVE、≠ME、≒JOY) (3) 施設運営事業(天王洲 銀河劇場、YOANI Live Station) |
URL | https://www.yoani.co.jp/ |