トップ半導体・電気・電子部品 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 熊本県IndustrialSafety & EnvironmentalProtection Manager【エージェントサービス求人】
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
掲載元 doda
IndustrialSafety & EnvironmentalProtection Manager【エージェントサービス求人】
技術(建築・土木)系その他
fab23 住所:熊本県菊池郡菊陽町原…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
世界最大手半導体ファウンドリ/TSMCが過半数出資する当社でのIndustrial Safety & Environmental Protection Managerです。
2024年までの本格稼働を目指し現在も工場建設が進んでいますが、稼働後の環境・安全衛生面を整備頂きます。
具体体には下記の業務内容です。
・TSMCのESHポリシー、ガイドラインへの適合
・ESH管理システムの確立や、関連する方針、手順の構築
・新しい製造設備や施設のESHリスクアセスメントの実施
・事故予防と健康増進のための産業衛生プログラムの実施
・EHSプログラムの監査を実施・レビューや、社内手順および適用される法規制へのコンプライアンスを確保、関連する監査上の欠点に対処するための改善提案
※所属部署全体は20名超/メンバー2〜6名となっております。
■魅力/特徴:
当社では当初12/16nm と22/28nm のチップを製造し、日本を含めた世界市場からの旺盛な需要に対応する予定で300mmウェハの生産能力は、
月産55,000枚となる見込みです。基本的にはTSMCと同様の生産設備で運営予定のため、世界最大手の環境で就業できます。
■教育体制:
半導体業界ご経験の方だけではなく、業界以外の方も積極採用を行っており、そうした方向けのトレーニングも充実。
ご入社から5ヶ月から7ヶ月間はTSMC(台湾)での技術研修を行っています(住居は会社負担/正確な研修期間は配属先によって異なります)
またEラーニングや言語・文化学習、約2〜3ヶ月間のOJTなども実施しており、皆さんのスタートをサポートします。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
・ESH分野における10年以上の実務経験
・英語でのコミュニケーションが可能な方
■歓迎条件:
・ISO14001、ISO4500の知識
・Certified Safety Professional (CSP)またはCertified Industrial Hygienist (CIH)の資格
<語学力>
必要条件:英語上級
募集要項
企業名 | Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> fab23 住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4106-1 勤務地最寄駅:JR豊肥本線線/原水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,000万円〜2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円〜1,250,000円 <月給> 625,000円〜1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:基本給2か月分ずつ(年2回)、特別賞与(業績による) ※ご経験や面接評価によっては、上記想定年収を超えた提示可能性もあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円/月を上限に支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・Eラーニング ・言語・文化学習 ・スキル育成プログラム(台湾での3〜6カ月間のエンジニア向け技術研修プログラム(住居は会社負担)) ・OJT などをご用意 <その他補足> ・個人年金プラン ・転居費用サポート(当社規定による) など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ほか、年末年始、有給休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社 |
資本金 | 2,878百万円 |
従業員数 | 1,700名 |
事業内容 | ■企業概要(雇用元正式社名:Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社) 世界NO1のファウンドリー/TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)とソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソーが共同設立した専業ファウンドリ。 |
URL | https://www.tsmc.com/japanese |