トップ食品 - 基礎、応用研究、分析(化学),生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 大阪府【大阪市/転勤無】着色料の分析 ※モクモク・コツコツが得意な方へ/未経験・第二新卒歓迎/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
キリヤ化学株式会社
掲載元 doda
【大阪市/転勤無】着色料の分析 ※モクモク・コツコツが得意な方へ/未経験・第二新卒歓迎/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:大阪府大阪市東成区深江北2…
350万円〜399万円
正社員
仕事内容
【大正10年創業の安定経営/未経験・第二新卒歓迎/大阪市内で最寄駅から徒歩5分】
■業務内容
品質管理部門にて分析試験業務をお任せします。
食品に用いられます着色料の分析試験がメインです。
・機器分析(HPLC、分光光度計、原子吸光光度計など)
・分析書類の作成
・商品サンプルの作成
・その他品質管理に関する全般業務
■組織構成
品質管理部門は4名で構成されております。入社後は50代前半のベテラン社員に着いて主にOJTで業務を教わっていただく予定です。
■働き方
週休二日が基本で(土日休み)年間休日は116日です。残業はほとんどなく、駅から近い職場なので、ワークライフバランスを保って働いていただける環境です。
■同社の特徴
同社は1921年(大正10年)創業で、主に食用色素を製造・販売しております。コンビニやスーパー等に並ぶ加工食品のほとんどには食用色素が活用されており、日頃の食事に「彩り」を与えて豊かな食文化に貢献しております。厚生労働省により、色素・食品添加物に関して明確な基準が設けられた今、合成色素と天然色素の両方を扱っている企業は同社を含め5社程度です。その為、安定した需要から、景気の波にも左右されない安定経営となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・基礎的なパソコン作業ができる方(Excel、Word、メールなど)
■歓迎要件:
・機器分析の経験
・化学品や薬品の取扱経験
募集要項
企業名 | キリヤ化学株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区深江北2-6-9 勤務地最寄駅:大阪市営中央線/深江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給や年収は、ご経験やスキル、ご年齢等によって変わる場合もございます。 ■昇給:年1回※前年度実績:1月あたり1,000円〜20,000円 ■賞与:年2回※過去年間実績2.00ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 社会保険:各種社会保険加入 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 皆勤手当3,000円(支給条件あり)、報奨金7,000円(支給条件あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土曜・日曜、祝日※祝日のある週は土曜出勤あり 盆・年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | キリヤ化学株式会社 |
資本金 | 18百万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容: 合成・天然食用色素など食品添加物全般および一般工業用染料の製造・販売 ■取り扱い製品: (1)食品添加物 ・食用色素(合成色素、合成色素製剤品、天然色素、天然型合成色素) ・日持向上剤 ・酸化防止剤 (2)食品関連(紀州備長炭など) (3)一般工業用染料 (4)サニーテーション(殺菌剤) ■沿革: 同社は、1921年(大正10年)四国徳島の「藍染め」関係の事業から身を起こした同社初代社長の葉坂長平氏により、大阪市西区に於いて桐屋商店として創業しました。1947年(昭和22年)桐屋化学株式会社として法人組織を設立し、1967年(昭和42年)キリヤ化学株式会社に社名変更、1994年(平成6年)経営の合理化を図り、大阪市東成区に事務部門を統合、本社工場として今日に至っています。 |
URL | https://www.kiriya-chem.co.jp/ |