GLIT

株式会社Luup

掲載元 マイナビスカウティング

Webフロントエンジニア(電動キックボード/街移動改革/急拡大ベンチャー)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。



街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。



現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。



将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://luup.sc(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名株式会社Luup
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地東京都
給与・昇給600~900万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度
休日・休暇その他休暇/祝日/完全週休2日制(土・日)/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■React, Vue, Angularなどを使用したシニアレベルのフロントエンド開発スキル

■既存システムの最適化やコードクオリティ向上の改善活動に携わり、技術的な議論や検討プロセスに参加した経験

■PMやビジネスサイドの担当者とスプリント計画・仕様策定・タスク管理などに携わった経験

■コードレビューを含む複数人チームでの開発経験

■機能開発以外のリファクタリングの推進・実装経験



【歓迎経験・スキル】

いずれかの強みをお持ちの方であれば、ご活躍いただけると思います。

■バックエンドの開発経験

■交通や物流などのスタッフ向けのプロダクトでの機能開発関わった経験

■Firebaseプロダクトを用いたプロダクト開発経験

■Google Cloud Platformの認定資格や使用経験

■NoSQLデータベースやServerlessアーキテクチャの運用経験



【求める人物像】

Luupのミッションや事業に共感があることを前提とし、単一技術志向・近視眼的でなくプロダクト志向かつ未来志向で、特定の技術領(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社Luup
設立年月43282
資本金1 百万円
事業内容【事業概要】

Luupは、「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」をミッションに、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティの短距離移動のためのシェアリング事業を展開しています。

電動キックボードなどの新しいモビリティを日本で安全かつ便利に利用するための「新しい機体の実証」と、シェアリングの形での移動体験を検証する「新しいシェアサービスの実証」の2つに取り組んでいます。



■短距離移動アプリ「LUUP」

街じゅうにあるLUUPのモビリティに、どこからでも乗れて好きな場所に返せるシェアリングサービスです。アプリを介して借りることができます。

現在、超小型電動アシスト自転車を用いて、「新しいシェアサービスの実証」として、東京・大阪・横浜・京都にてサービスを提供しています。



■モビリティについて

Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティを包括的(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら