トップ人材派遣・人材紹介 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【新宿】テックリード・Salesforceエンジニア◆マッチング業務基盤システムの開発・改善業務【エージェントサービス求人】
XMile株式会社
掲載元 doda
【新宿】テックリード・Salesforceエンジニア◆マッチング業務基盤システムの開発・改善業務【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
【Salesforce経験を生かせる/全社横断の課題解決に取り組むため、多岐にわたる業務を通じて経験を積めるポジション/年休124日/完全土日祝休み】
■業務概要:
人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な業務としてはSalesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務になります。業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。
■具体的な業務内容:
・事業部門と協働して事業戦略に沿ったシステム改善を提案、開発する窓口業務
・Salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む)
・決定した要件の実現に向けた設計/開発/テストの実施
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート)
■募集背景:
社員数の増加や事業拡大によって社内システムに必要とされるものも常に変化しており、変化に即応し、新しいことにチャレンジしていくフェーズです。既存のツールの見直しやフロー改善を中心に、社内の他部門と関わりながら、直接的にユーザーのニーズや課題をITで解決することに携われます。ご経験を活かし、当社を社内から支えてくださるSalesforceエンジニアを募集します。
■ポジションの魅力:
◎全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める
◎Salesforceの知識/スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができる
◎事業視点やフロントメンバーの理解も必要となり、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになる
■開発環境/利用ツール:
Salesforce、AWS
Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、Python、JavaScript
Docker
Slack
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Salesforceの改善要望に対する要件定義/設計経験(3年以上)
・LWC(or Visualforce)、Apexでの画面開発経験(5年以上)
※サービスの特性(toBやtoCなど)や規模、言語は問いません
募集要項
企業名 | XMile株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアW7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,741円〜489,795円 固定残業手当/月:110,545円〜153,062円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 464,286円〜642,857円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ■インセンティブ制度あり(半期ごと支給) ■昇給:あり ・平均昇給金額:383,636円/年 ・平均昇給率:21.6% ・昇給者割合:35.3% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間程度(見込み残業40時間含む) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当※お子様1人につき1万円/月 住宅手当:ご近所手当※オフィスから3km圏内の方に2万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入費全額負担 <その他補足> ■ご近所手当(オフィスから3km圏内の方に2万円/月) ■子ども手当(お子様1人につき1万円/月) ■社内コンビニ・オフィスグリコ ■ウォーターサーバー・コーヒーメーカー ■副業可(申請制) ■健康診断・婦人科検診費用負担 ■週次全社MTG ■部活動支援制度 ■X Mile Award(社内表彰制度) ■書籍購入費全額負担 ■全社シャッフルランチ ■PC・ディスプレイ・社用携帯支給 ■達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後・ 育児休暇(男性の取得実績有) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | XMile株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 26歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■事業詳細: ・物流キャリア事業…物流事業者とドライバーをつなぐHRプラットフォームを運営、転職者の紹介を全国運営中 ・物流プラットフォーム事業…業界の非効率な仕組みを大きく変える、SaaS・プラットフォームを開発 |
URL | https://www.xmile.co.jp/ |