GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社技術開発コンサルタント

掲載元 マイナビ転職

年休130日/賞与年9ヶ月分実績有【建設コンサルタント】大分募集

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

【転勤なし/大分募集/UIターン歓迎】…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

建設プロジェクトの調査/計画/設計などのコンサルティング業務をお任せ!官公庁や自治体などの発注者をサポート★中途入社6割で馴染みやすい♪

〈仕事の流れ〉
▼受注・契約

▼基本事項の検討
発注者(国・県・市町村)をはじめ
関係各所との打ち合わせを行います。
測量や地質調査などを実施します。

▼設計・図面作成
調査結果などを踏まえて
事業計画を立てます。

▼納品

*施工が始まった後も発注者からの
問合せなどに対応します。

頑張りをしっかり還元!9ヶ月分の支給実績あり
社員の頑張りを称えたいという思いから
賞与支給額は最低でも
「年間計5ヶ月分以上」を目標としています。
業績に合わせ、さらに多く
2022年には8ヶ月分、2023年には9ヶ月支給した実績も。

当社の技術力や提案力は
官公庁から高い評価を得ており、
おかげざまで多くの案件を受注!
業績も好調に推移しています。

募集要項

企業名株式会社技術開発コンサルタント
職種建設コンサルタント、設計(建築・土木)
勤務地【転勤なし/大分募集/UIターン歓迎】

<大分支社>
大分県大分市明磧町1丁目11-26

屋内全面禁煙


※入社後は、管理技術者・照査技術者となれる資格・ご経験をお持ちの方を除き、
経験に応じて1年未満の期間で、本社(福岡市博多区上呉服町12-8)にて
就業していただく予定です。
本社就業期間中の家賃・水道光熱費(通信費除く)は会社負担です。



【こんな経験/資格も、活かせます】
測量会社での測量士補経験
測量法を用いた業務経験
建設コンサルタント会社での勤務経験
上下水道などインフラ関連の業務経験
大規模な建造物の建設に携わった経験
官公庁管轄の防災に関する業務経験
設計補助や意匠設計の経験
構造設計や設備設計の経験
建設会社でのCADオペレーター業務
建設メーカーでのCAD設計士経験
県や市の土木課からの依頼を受けた経験
道路や港湾・空港・鉄道の設計経験
発注者支援業務や監理技術者の経験
1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士
給与・昇給月給302,000円~455,000円+各種手当+賞与年2回(例年計5ヶ月分以上支給)
※前職給与考慮
※年齢や経験などを考慮して決定します。
※上記月給には、固定残業代(63,000円~/月30時間相当)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じ)


◇年収実績 (2023年度 賞与9ヶ月支給)
・部長(40代) 年収990万円
・係長(30代) 年収630万円
・主任(20代) 年収560万円


【昇級・賞与】
◇昇給:年1回(4月)
◇賞与:年2回(6月・11月)※例年計5ヶ月分以上支給
賞与実績
2021年度:7ヶ月分
2022年度:8ヶ月分
2023年度:9ヶ月分
2024年度:5ヶ月分
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)

時差選択可 8:00~17:00
※前日までに報告でOKです。

★1日のタイムスケジュール例 (入社6年目)
9:00 出社!メールの確認・返信、上司への進捗状況の報告
9:30 計画の立案や選定、計算、図面作成など
12:00 昼食・休憩
13:00 社内ミーティング
15:00 修正や調整が必要な資料を作成
17:30 委託者とやり取り 上司とミーティ…
待遇・福利厚生◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◇資格支援制度
 業務上必要と認められる資格について、合格時、取得費用(受験料・登録料・更新料・受験会場までの旅費)を支給
◇慶弔見舞金制度
◇退職金制度
◇作業着貸与
◇社員旅行
◇財形貯蓄制度
休日・休暇【年間休日130日】
◇完全週休2日(土曜日・日曜日・祝日)
◇夏期休暇5日(7月~9月に自由取得)
◇年末年始休暇(12/28~1/4)
◇創立記念日(創立記念日以降3ヶ月以内自由取得)
◇慶弔特別休暇
◇産前産後休暇、育児休業(取得実績あり)
◇介護休業(取得実績あり)
◇有給休暇 (1時間単位で取得可)
 入社時から付与します。
  4月~9月に入社の場合    10日
  10月~2月に…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接時、交通費支給いたします。(上限あり)

その他・PR

募集の背景

公共工事をメインとする建設プロジェクトの調査・計画・設計を手掛ける当社。当社の原点でもある農業土木のほか、一般土木や新エネルギーの分野においても独自の強みを持っています。
\社員ファーストの働きやすさ/
土日祝日はお休みとなっています。オーバーワークにならないよう外注スタッフも積極的に活用しています。そして効率的に出た会社の利益は、社員のみなさんにしっかり還元していますよ!

初年度年収

500万〜900万円

応募受付後の連絡

応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。

面接回数

2回

諸手当

◇通勤手当 ※企業規程により支給(上限50,000円/月)
◇家族手当
◇住宅手当
◇資格手当
◇管理職手当

求める人材

【経験者優遇】建設コンサルの実務経験がある もしくは 関連資格(技術士/RCCM等)をお持ちの方★定着率は『93.3%』★完全週休2日
【応募条件】
下記いずれかをお持ちの方

<経験>
建設コンサルタントの実務経験

<資格>
技術士(建設部門/農業部門/上下水道部門)
技術士補(建設部門/農業部門/上下水道部門)
RCCM
農業土木技術管理士
一級土木施工管理技士
測量士

\資格取得支援制度アリ/
入社後に合格した方は
受験や登録にかかる費用を会社が全額負担!
資格手当も整っています

実際の資格取得実績
1級建築士 1名
技術士 24名
技術士補 21名
RCCM 11名
測量士 17名
施工管理技士 23名

企業情報

企業名株式会社技術開発コンサルタント
設立年月1972年2月2日
代表代表取締役  黒谷 透
資本金2,000万円
従業員数59名(2025年4月現在)
事業内容■建設コンサルタント
 ・鋼構造及びコンクリート部門
 ・道路部門
 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門
 ・都市及び地方計画部門
 ・下水道部門
 ・農業土木部門
 ・土質及び基礎部門
 ・建設環境部門
■測量業
■地質調査業
■補償コンサルタント
■一級建築士事務所
URLhttps://www.gijkc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら