GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

メビックス株式会社

掲載元 doda

【大阪】研修企画運営担当者 〜エムスリーグループ/リモートワーク可/フレックスタイム制〜【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■背景背景:採用拡大に伴い体制を強化していくため、研修の企画運営を担う人材を募集しています。業務推進力があり、社内外と円滑にコミュニケーションをとることができる協調性がある方と共に研修企画・運営していきたいと考えています。
■業務内容:
(1)研修内容の企画・立案・サポート:各部門の教育ニーズをヒアリングし必要な研修について企画・立案
(2)外部研修の運営:社内外の調整も行い、実施までサポート。もちろん研修当日ファシリテートも対応
(3)社内研修の運営:新入社員研修、フォローアップ研修(2〜5年次社員向け)、管理職向け研修、継続研修(全社向け)、スキルアップ研修(全社向け:特定のソフトスキルに関するベースアップ)等
(4)外部講師(主に医師)との調整:日程調整、資料の内容すり合わせ、招待状、兼業依頼状や謝礼対応等を想定
(5)研修記録管理:社員の研修記録、年間研修時間を管理
(6)研修の周知:研修対象者に向けてアナウンスやリマインド
(7)研修講師:ソフトスキルについての研修等、自身も研修の講師を担当
■配属先情報:現在は約7名で担当しており、平均年齢は30代半ばです。教育グループの雰囲気はとても穏やかで協調性を大事にしています。
■ポジションの魅力:
・裁量を持って会社の成長に貢献できる
・自分で研修をマネージできる
・マネジャー層の広い視野に触れることができる
・自分のアイディアが活かせる
・様々な職種の人と関わって仕事を進められる。
■キャリアステップ:
・管理職として、教育グループのマネジメントを経験できます。
・業務プロセス改善の一環で採用やその他部門とも関わり、活動をマネジメントする経験ができます。
■社風:年代・部門の垣根を越えた意見交換が活発に行われています。有益な提案であれば社歴に関係なく業務に取り入れる風通しの良い職場です。手上げ制度が根付いているため、頑張り次第でキャリアアップができる環境です。(20代PL、30代管理職も多いです)またフレックス制度と在宅勤務制度にて、働き方の自由度は高いです。現在コロナウイルスの影響で全社の出社率は20%程度ですが、コロナウイルスが落ち着いたとしても在宅勤務を積極的に取り入れていく方針です。働き方も仕事の進め方も裁量をもって働ける為、パパママ管理職も多数活躍中です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・研修や組織開発に関わるご経験を4年以上お持ちの方
・研修講師(外部講師の方も含む)のご経験を4年以上お持ちの方
※異業界での経験も含む

募集要項

企業名メビックス株式会社
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル9階
勤務地最寄駅:京阪本線・地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,601,200円〜4,821,600円
固定残業手当/月:74,900円〜98,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
報酬は経験・スキル・前職の年収を考慮致します
賞与(年2回)※個人業績に応じて変動
組織貢献金(対象者のみ、年2回)
固定残業手当に関しては、残業が発生してなくても満額支給となります。※超過分は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
寮社宅:借り上げ社宅制度
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時に研修を実施、そのあとはOJTにて対応いたします。

<その他補足>
■フレックス制度
■在宅勤務制度
■確定拠出年金制度
■社内表彰制度(毎月)
■出産予定社員の産休取得率100%
■育休復帰率100%(男性の育休取得実績あり)
■時短制度(活用中の社員あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、その他特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名メビックス株式会社
資本金50百万円
平均年齢37.1歳
従業員数127名
事業内容■企業概要:
ITを活用したエビデンス構築のトータルソリューションサービスを提供しています。近年「医学的根拠(エビデンス)」は医師の医薬品選択や処方変更理由のトップで、重要性を増しています。臨床試験によるエビデンス構築は、医療品の適正使用や診療ガイドラインの策定などを通じて医療の発展に直接関わる重要な課題です。数ヶ月の治験と比べ、実際の医療では年単位での観察や症状経過評価が重要となっています。臨床研究では、数年をかけてエビデンスを構築することで、多くの患者により良い治療を受けることに貢献しています。
URLhttp://www.mebix.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら