トップメーカー・技術系その他 - ドライバー,乗務員 - 正社員 - 島根県【島根県出雲市】廃棄物の回収スタッフ※地域貢献/大手取引先/教育体制◎先輩同行からスタート!【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
山陰興業株式会社
掲載元 doda
【島根県出雲市】廃棄物の回収スタッフ※地域貢献/大手取引先/教育体制◎先輩同行からスタート!【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員
本社 住所:島根県出雲市神西沖町248…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
石油製品の製造・リサイクル事業を展開する当社で廃棄物の回収業務をお任せいたします。
\お勧めポイント/
(1)土日休み(土曜は月2回出勤)や出張手当など社員の働きやすい環境を整備
(2)未経験からプロフェッショナルをめざせる!
(3)地域の環境を守る仕事です!:リサイクル燃料の製造販売と危険物施設のメンテナンスサービスなど、限られた石油資源を有効活用し、地域の環境を守る社会貢献度の高い仕事です。
■業務詳細:専用トラックで、回収ルートに従って顧客先10件程度(ディーラーや工場、ガソリンスタンドがメイン)を巡回します。顧客先の廃棄物置き場で品目確認(交換後のオイルエレメントやLLCなど)をしてからトラックへの積み込みをします。廃棄物置き場の簡単な清掃をしてから、検量をしてマニフェスト伝票に必要事項を記入して、顧客からもサインをいただきます。その後、LLCなどは処分場に搬入、オイルエレメントは自社で分解してリサイクル利用ができるようにしています。現在は専属社員1名、他業務との兼務3名で対応をしております。
■補足:回収エリアは島根県・鳥取県の全域と広島県北部です。泊りでの回収はなく、朝出発して夕方に事務所に戻ってきます。多い時で10件程度の顧客を巡回します。業務時間の内、5時間程度が移動時間に相当します。エリアによって定時前に出発が必要な際には、時間外手当が支給されます。
■入社後のキャリアパス:入社後すぐは業務に慣れて土地勘をつけていくため、1カ月程度は先輩社員と同行して巡回します。希望に応じて将来的にリーダーとなり、実績集計や社員の取りまとめ、作業工程の管理を担当することもできます。
■代表からのメッセージ:廃棄物はどの地域でも必ず発生するもので、誰かが回収をしなくてはならないものです。地域にとってなくてはならない必要不可欠な業務に関わっているということにやりがいを感じられる方をお待ちしております。島根を始めとした山陰地域の美しいふるさとを一緒に守り、後世に繋いでいきましょう。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・中型車自動車免許、危険物取扱者乙種第4類
・パソコン基本操作(文字入力、Excel)のできる方
■歓迎条件:
・ガソリンスタンド勤務経験
・廃棄物回収の経験
・自動車整備経験
<必要資格>
必要条件:中型自動車免許第一種、危険物取扱者乙種 第4類
募集要項
企業名 | 山陰興業株式会社 |
職種 | ドライバー、乗務員 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市神西沖町2487-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 302万円〜355万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜200,000円 <月給> 170,000円〜200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均4か月分程度) ■残業:平均20H/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:平均20H/月 ■1年単位の変形労働時間制/週平均労働時間40H/上記は標準的な勤務時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限800円/日 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度:有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後すぐは業務に慣れて土地勘をつけていくため、1カ月程度は先輩社員と同行して巡回します。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数94日 ・シフト制 ・会社カレンダー制、土曜日は月2回程度休み ・夏季休暇(8/13〜16)、年末年始(12/30〜1/4) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更:無
企業情報
企業名 | 山陰興業株式会社 |
資本金 | 11百万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容: ・再生燃料の製造・販売:地域から回収した廃油を原料にさまざまな不純物を取り除き燃焼しやすい燃料に加工、ボイラー等用の「再生燃料」として販売。 ・産業廃棄物のリサイクル:使用済みオイルエレメントを中心に自社工場で分解・分別してリサイクル資源として有効活用し、廃棄物の減量化と地域循環を推進。 ・燃料タンク設備のメンテナンス:油漏れの心配や自主点検等、タンク設備の管理でお困りのお客様へ定期点検や清掃・メンテナンス、途中点検のサービスのご提案。 |
URL | http://www.e-skk.co.jp/ |