GLIT

三協精密株式会社

掲載元 doda

【山梨/南アルプス】プラスチック射出成形オペレータ※夜勤無/年休118日・残業15h程/老舗メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

南アルプス工場 住所:山梨県南アルプス…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜射出成型オペレーター/医療機器・情報機器に貢献で今後の将来性◎/残業15時間程・年休118日(基本土日祝休)〜

■募集背景:
設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカーである同社の中でも一番の要である射出成形機の生産オペレーターをお任せします。主に製造管理業務などを行っていただき、医療機器や情報機器に貢献しております。この度増産に伴う増員採用になります。

■具体的には:
医療機器のプラスチック部品を製造する、射出成形機のオペレーター業務を行っていただきます。1人平均5台を持ち、機械の操作、金型の取り付け・交換、それぞれが常に正常な状態になっているかの確認を行います。社員間で業務分担を行っていることから働きやすい環境が整っており、残業も月15時間程度になります。
※材料投入、検査に関しては別の担当者が行います。
※クリーンルーム内での作業になり、夜勤はありません。

■入社後の流れ:
OJTにて先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。基本的な機械操作方法を覚えた後、成形をするための条件設定など自分一人で出来るように経験を積んでいっていただきます。最終的に独り立ちは2,3年後を想定しております。丁寧なサポート、レクチャーもあるので、お仕事はじめも、また慣れてきてからも、安心して業務を覚えながら、着実に進めていけます。

■製品の優位性について:
完成品は医療機器や情報機器などに貢献しています。ISO取得などを経てクリーンな製造環境が整っているので高度な環境で製造することができます。また、組み立てや印刷などの後工程も行い、一貫生産での受注をしているので優位性がございます。

■組織体制:
現在、約30名の方が在籍。年代は20代〜50代の方々が活躍中で、30-40代が一番多いです。

■キャリアアップ:
射出成型グループでリーダーとなることも可能ですし、他の課に行き、部長職になることもあります。基本的には現場の中でのキャリアップを目指していただきます。

■製品について
【医療機器事業】
身体に直接ふれる治療器具から、ヘルスケアにつながるパーツなど、手がける製品は多岐にわたります。
【情報機器事業】
情報機器、光学機器、時計、家電、自動車などに使われる超精密なプラスチックパーツを多彩に供給しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・射出成型の経験
・樹脂金型の設計の経験
・プラスチック関連業界での製造業務経験


■歓迎資格・要件
・理系の方は歓迎いたします
・射出成形の実務経験または自動機の実務経験ある方は歓迎します
・クレーン・玉掛けの経験があれば尚可

募集要項

企業名三協精密株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
南アルプス工場
住所:山梨県南アルプス市上今諏訪850-5
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜410万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力、経験、資格に応じて処遇を決定いたします
※各種手当有
※賞与2か月分(予定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※午前 10:00-10:10※お昼 12:00-12:40※午後 15:00-15:10
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
-
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土日は基本的に休み、祝日は会社カレンダーに準じて
※仕事に慣れてきて業務を任せられるとなりましたら土曜か日曜のどちらかは出勤いただくなど相談いたします
※お盆、年末年始、育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間を通しての評価で本採用時に基本給が上がることがございます。

企業情報

企業名三協精密株式会社
資本金50百万円
平均年齢47歳
従業員数270名
事業内容同社は長野県安曇野市と山梨県南アルプス市を拠点としている、精密プラスチック加工をコアテクノロジーとする
設立から半世紀の精密プラスチックメーカーです。主な事業はプラスチック射出成形となります

■事業の特徴:
(1)医療機器事業…医療関連の精密プラスチックは、人体・生命に関わる、衛生・安全性を最優先させるべき重要パーツです。身体に直接ふれる治療器具から、ヘルスケアにつながるパーツなど、同社が手がける製品は多岐にわたります。精度やクリーン度を高め、また最新機器による精度検査体制を整えて要望に応えます。
(2)情報機器事業…情報機器、光学機器、時計、家電、自動車などに使われる超精密なプラスチックパーツを多彩に供給しています。精度、耐久度、耐摩耗、軽量、ダウンサイジングなどを可能にする成形はもちろん、カメラや携帯モバイルなど複雑な形状と細密な表面処理が問われる「外装加工」も対応。各種ニーズに金型加工から取り組み、これまで蓄積してきたデータを有効に活用しています。短ライフサイクル化の製品動向に即応・追随する企業姿勢を明確に打ち出し、お客様の市場競争を後方で支援しています。

■同社の技術:
高精度・高品質を追求しながら、スピード量産・コスト低減・短納期の ニーズに応えるために、全生産工程が一体になって顧客の要望に取り組みます。設計から金型製作請負、成形・加工・印刷・アッセンブリ・品質保証・包装梱包まで、それぞれの部門が蓄積する豊富な技術力とノウハウは、顧客との高い信頼関係を築きあげています。Clean&Ultra Technologyを提唱する超精密プラスチックパーツの供給企業として、同社の技術陣は、現状に満足することなく、つねに高みを目指し、あわせて対応領域を広める独自の努力を重ねています。

■経営理念
経営理念(1) ユーザーニーズに応える信頼・品質・コスト
経営理念(2) コストパフォーマンスの追求により世界に挑戦
経営理念(3) 独創のテクノロジーとフレキシブルな発想
URLhttp://www.sankyoseimitsu.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら