GLIT

株式会社ザイマックス東海

掲載元 doda

【名古屋/責任者候補】設備管理 ◇残業5〜10h程/転勤無し/70歳まで就業可能/不動産管理業界大手【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜責任者候補・即戦力採用/60代の社員も活躍中!70歳まで正社員で就業可能◎/豊富な人員制度で働き方◎/残業5〜10h程度/転勤無し/不動産総合サービス会社大手のザイマックスグループ〜

■業務内容:
商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に実施頂きます。

■業務詳細:
防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応 等
参考:https://www.setsubikanri-taizen.com/

■就業環境の良さを実現する体制:
人員を豊富に抱えることができているため、チーム制を採用し業務過多にならないよう工夫されております。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもございません。
また、同事業部にソフト面の物件管理を行っている部署(PM職)がいるため、設備管理職側の状況を伝えながら業務を進めることができることも特徴です。
上記のような体制によりワークライフバランスの充実が実現できており、産育休取得復帰実績も豊富、子育て世代を含めた幅広い世代の社員が活躍しております。残業時間も10h程度と非常に働きやすい環境です。

■フォロー体制:
現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。

■資格報奨金・手当制度等:
(1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月
(3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円
(5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円

■ザイマックスグループについて:
ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも満たす方
(1)設備管理のご経験をお持ちの方
(2)下記いずれかの資格をお持ちの方
・第三種電気主任技術者
・第二種電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
・エネルギー管理士(エネ管)

<必要資格>
必要条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、建築物環境衛生管理技術者

募集要項

企業名株式会社ザイマックス東海
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
中部エリア内のいずれかの物件
住所:愛知県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
530万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円

<月給>
260,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・保有資格を考慮
■賞与:有 ※会社業績・評価によって変動あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間5〜10時間【シフト例】日勤例:9:00〜18:00 遅番例:13:00〜22:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:会社都合による転宅異動時にのみ適用
社会保険:社会保険完備
労働災害法定外給付適用
退職金制度:勤続5年以上の方に適用

<定年>
62歳
再雇用制度あり、最長70歳まで正社員雇用の制度

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得推進(社内での講習会・研修などのバックアップ体制と、資格取得後には報奨金や手当の支給や手当支給制度があります)
・中途入社者研修
・階層別研修

<その他補足>
■資格取得支援制度(研修・報奨金・手当)
■結婚出産祝金、慶弔見舞金
■永年勤続表彰制度(10・20・30年到達時に、祝金を支給)
■各種研修あり(スキルアップ研修、資格取得講習など)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※シフトは1ヶ月前に希望を提出。(趣味や家族の予定に合わせて提出可)
※現在の配属先に泊まり勤務はございませんが、将来においては可能性がございます。
※2025年4月より年間休日120日適用
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中と終了後で、処遇の違いはありません。

企業情報

企業名株式会社ザイマックス東海
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数130名
事業内容■会社概要
(1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2) オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託
(3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
(4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
(5) 総合警備保障業務
(6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
URLhttps://www.xymax.co.jp/about/groups/xy-tokai/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら