GLIT

ウォンテッドリー株式会社

掲載元 doda

【リモート×フレックス】PdM◆グロース上場/採用プラットフォーム<Wantedly Visit>【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区白金台5-12-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」、自律型組織を支援する「Engagement Suite」の企画・開発・運営を行う当社にて、PdMを募集します。

■具体的な仕事内容:
-市場分析を通し、Wantedly Visitの優位性の定義
-Wantedly Visitの中長期及び、四半期での事業成長を実現するプロダクト戦略の作成
-プロダクト戦略の達成へ向け、ロードマップや施策の立案
-新機能開発等において、デザイナーやエンジニアと共に要求と要件を決定、各施策の実行推進
-リリースした施策の振り返りの実施と、それに伴う戦略・戦術の再設計
-チームの生産性をあげるための、開発プロセス改善やチームビルディング等の実施

■チーム体制:
ウォンテッドリーでは Squad と呼ばれる単位でチームを形成します。Squad はそれぞれ事業成長へ向けた目標をもちます。Squad メンバーには、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーなど Squad の施策進行に必要なメンバーがすべてアサインされます。プロジェクトや部門間の調整タスクが限りなく少なく、プロダクト改善に集中できることがウォンテッドリーの特徴です。また、同じ職能のメンバーが知見を共有するために Chapter という枠組みも設けられています。

■ウォンテッドリーのプロダクトマネージャー(こんなタイプの人が多いです):
・感する方はぜひ、ご応募ください!
・プロダクトのあるべき姿や課題を考えることが好き
・ユーザーへの価値提供にとことんこだわる
・裁量のある環境ではたらくことが好き
・クイックに意思決定したい

■Wantedly(Wantedly Visit)の特徴とは?:
Wantedly Visitは、ミッションや価値観への共感でマッチングする新しい採用プラットフォームです。Wantedly Visitで出来ることは「応募」と「スカウト」で採用人数を増やすことです。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクトグロースに携わった経験がある方
〜開発経験不問/ビジネスサイドにいた方歓迎します〜

■歓迎条件:
・ユーザーインタビューを実施したことがある
・年単位以上のプロダクト戦略・ロードマップを作成したことがある
・施策の要求・要件定義を実施したことがある
・開発〜リリースまでの進行管理をしたことがある
・施策の定量的な振り返りをしたことがある

募集要項

企業名ウォンテッドリー株式会社
職種商品企画、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
勤務地最寄駅:南北線/白金台駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙喫煙室無(1F駐車場端スペース喫煙可))
給与・昇給<予定年収>
780万円〜1,270万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):427,017円〜539,585円
固定残業手当/月:138,200円〜174,700円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
565,217円〜714,285円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
11:00〜16:00
<その他就業時間補足>
裁量労働制のため自由ですが、11:00-16: 00メインで働いているメンバーが多いです
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
住宅手当:本社より1.5キロ圏内3万円の補助あり
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳
65歳までの延長有

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
Kaggleへの環境支援などの自己研鑽用GCP Project提供、書籍購入支援、国内外カンファレンス登壇発表支援/参加支援制度、語学講習サービス補助
内閣府ベビーシッターの割引等

<その他補足>
■服装自由、自転車通勤可(社内に置き場あり)
■社員総会、引越代補助
■インフルエンザ予防接種補助
■従業員持株会制度、育児休業
■バロンチェア、27インチのモニター(デザイナーなど必要な人にはデュアルディスプレイも可能)、エンジニアはメモリ16GBに拡張したMacbook Pro、デザイナーは同様のMacBook ProかiMacを選択可能
■社員旅行(年1回/参加自由)、社長とのランチ会
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社初日に5日、入社半年後に5日付与、次年度以降は勤続年数によって最大年20日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、結婚休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ウォンテッドリー株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら