トップ化学・素材 - 建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 千葉県【市原】化学プラントの設備保全 ※廃棄物等のリサイクル事業をグローバル展開/年休126日【エージェントサービス求人】
日本リファイン株式会社
掲載元 doda
【市原】化学プラントの設備保全 ※廃棄物等のリサイクル事業をグローバル展開/年休126日【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通…
300万円〜699万円
正社員
仕事内容
【蒸留設備・ボイラー等、構内設備の保全・トラブル対応業務/世界でも先駆けた技術開発を行うトップクラスメーカー/賞与過去実績80〜140万円/年間休日126日】
■業務内容:
有機溶剤を精製蒸留し、リサイクル製品を製造する千葉工場にて、構内各種設備の新設・修繕計画作成、工事管理等をお任せします。
■具体的には:
・設備保全(蒸留設備、ボイラー等構内設備のメンテナンス計画作成、実行、工事管理等)
・構内設備トラブル対応(構内設備のトラブル発生時の故障修理)
※入社後はOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍しております。
■組織構成(2024年2月現在):
<製造課>
課長・スタッフ計36名、平均年齢39歳
<事業場全体>
78名(うち、女性10名)、平均年齢40歳
■当社の特徴:
環境汚染が進むなか、当社は化学工業、医薬業、塗装工業その他あらゆる工業会から発生する有機溶剤その他産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、化学プラント設備等の保全業務経験(5年以上)
・普通自動車運転免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 日本リファイン株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通74-18 勤務地最寄駅:内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円〜270,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:24,800円〜126,700円 <想定月額> 182,800円〜396,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定月収(時間外手当等含む):210,000円〜396,700円 ※賃金は経験・能力を考慮して決定。 ■賞与:年2回(3月・9月)※直近実績80万円〜180万円/年 ■昇給/昇格:年1回(1月) ■モデル年収:35歳500万円 40歳(管理職相当)650万円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業:月20時間前後 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限月35,000円 寮社宅:借上社宅あり(福利厚生その他欄参照) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■国家資格取得時全額会社負担 <その他補足> ■確定給付企業年金 ■社員持株会 ■昇給/昇格制度(55歳迄) ■作業服、保護具貸与 ■社員駐車場 ■借上社宅(引越費用上限:単身10万円、家族20万円会社負担) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏期休暇、冬期休暇、創立記念日、その他特別休暇(慶弔時) ※工場停止期間、休日に設備保全立ち合い業務があります(休日出勤があります)。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 日本リファイン株式会社 |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 41.01歳 |
従業員数 | 311名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)溶剤のリサイクル事業 (2)環境機器のエンジニアリング事業 ■経営方針:同社は、蒸留をコア技術として、精製リサイクル事業と環境エンジニアリング事業を提供します。そのフィールドは、50年以上にわたる経験とノウハウを基盤に溶剤のリサイクルから、排水処理、水質・大気へと活躍の場を広げています。未来を思う気持ちとともにさらに環境保全の輪を世界に広げていきます。 |
URL | http://www.n-refine.co.jp/ |